引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648053175/
615: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:37:36.19 ID:SHoK0CwV0
ところでアーモンドアイの実装まだですか?
牝馬で歴代日本最強G1を9勝した最強馬を待ってます🥺
そしてそんな牝馬でも勝てなかった有馬記念と日本ダービー勝ったのがダイワスカーレットとウオッカです🥺
牝馬で歴代日本最強G1を9勝した最強馬を待ってます🥺
そしてそんな牝馬でも勝てなかった有馬記念と日本ダービー勝ったのがダイワスカーレットとウオッカです🥺
629: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:40:56.92 ID:Rbr/kv7g0
>>615
アーモンドアイはシルク(クラブ馬主)だからどうなんだろうねぇ
クラブ側がどの状態で許諾とするかにもよると思う
タイキみたいに1頭当たり少人数のクラブの許諾はとれてるね
アーモンドアイはシルク(クラブ馬主)だからどうなんだろうねぇ
クラブ側がどの状態で許諾とするかにもよると思う
タイキみたいに1頭当たり少人数のクラブの許諾はとれてるね
648: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:43:16.89 ID:1H1OZlEz0
>>629
管理法人にしか許可出せる権利ないけど
タイキさんとこもう馬主事業してねぇからブランドイメージとか死ぬほどどうでもいいから許可くれたんやろ
管理法人にしか許可出せる権利ないけど
タイキさんとこもう馬主事業してねぇからブランドイメージとか死ぬほどどうでもいいから許可くれたんやろ
659: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:45:47.06 ID:Rbr/kv7g0
>>648
いやだから管理法人が許可出すのに法人だけの判断か
馬主全員に許諾とるかのどちらのスタンスかなと思ってね
クラブ馬主かつてやってた身からすると個々の許諾はいらない気はするけどね…
いやだから管理法人が許可出すのに法人だけの判断か
馬主全員に許諾とるかのどちらのスタンスかなと思ってね
クラブ馬主かつてやってた身からすると個々の許諾はいらない気はするけどね…
680: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:48:39.79 ID:1H1OZlEz0
>>659
法人だけ
規約文章読み漁っても一口馬主が馬どうこうできる権利は記載されてない
法人だけ
規約文章読み漁っても一口馬主が馬どうこうできる権利は記載されてない
691: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:51:25.62 ID:Rbr/kv7g0
>>680
うんだから管理法人だけで許諾して法的には全く問題ないけど
一口馬主側に忖度するかどうかって話
(何度も言うけど必要ないと思う)
うんだから管理法人だけで許諾して法的には全く問題ないけど
一口馬主側に忖度するかどうかって話
(何度も言うけど必要ないと思う)
705: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:53:57.11 ID:1H1OZlEz0
>>691
せんのやない?そんな面倒なこと
一回やって調子に乗られても困るやろし
せんのやない?そんな面倒なこと
一回やって調子に乗られても困るやろし
712: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:55:36.09 ID:Rbr/kv7g0
>>705
そういう風潮ならいいんだけどね
本来馬名は許諾無しでも使えるのを
サイゲがわざわざ許可とって筋通してるってのもあるし
そういう風潮ならいいんだけどね
本来馬名は許諾無しでも使えるのを
サイゲがわざわざ許可とって筋通してるってのもあるし
649: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:43:31.06 ID:QarChdJz0
>>629
シルクつっても社台系やし🥺
シルクつっても社台系やし🥺
670: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:47:21.93 ID:Rbr/kv7g0
>>649
初期は早田だったんだよ
あそこ破綻してから社台に供給元が変わった
まあ結果としてウマの質全然変わったけどね、、ってスレチになってくるな
初期は早田だったんだよ
あそこ破綻してから社台に供給元が変わった
まあ結果としてウマの質全然変わったけどね、、ってスレチになってくるな
634: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:41:33.62 ID:eoOjryPTa
>>615
ちょうど給付金10万円が国民に配られた時期にアーモンドアイ
安田記念の単勝にぶっ込んで見事に紙切れになった馬券たくさんみたウマ
ゴルシ宝塚記念クラスの逸話だと思う
ちょうど給付金10万円が国民に配られた時期にアーモンドアイ
安田記念の単勝にぶっ込んで見事に紙切れになった馬券たくさんみたウマ
ゴルシ宝塚記念クラスの逸話だと思う
650: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:43:43.47 ID:e+gvOm0wa
654: 名無しさんです。 2022/03/24(木) 08:44:20.40 ID:vLJHQj+r0
>>650
何があったんや・・・
何があったんや・・・