【ウマ娘】簡単に理想の因子ができるなら正直このゲームやることなくね?

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643122155/

541: 名無しさんです。 2022/01/26(水) 02:00:39.35 ID:kai1wTGA0
簡単に理想の因子ができるなら正直このゲームやることなくね?

549: 名無しさんです。 2022/01/26(水) 02:01:34.04 ID:zy8/rq/R0
>>541
そう
因子緩和は絶対やらないほうがいい
ただでさえエンドコンテンツ少ないゲームなのにここ甘くするのは愚策

558: 名無しさんです。 2022/01/26(水) 02:02:36.86 ID:Rc+X1dzL0
>>541
因子はさすがに欲張り

育成時間短縮だけでいい

569: 名無しさんです。 2022/01/26(水) 02:04:51.40 ID:7BtNyFvad
>>541
想定してる簡単の度合いや方策による
誰も労せず今すぐよこせとは言ってないんだわ
ゴールに向かっているという事実や安心感がほしいのよ

576: 名無しさんです。 2022/01/26(水) 02:05:35.82 ID:zy8/rq/R0
>>569
マニーで我慢しろ

574: 名無しさんです。 2022/01/26(水) 02:05:29.79 ID:bcvLxKsK0
>>541
そんな簡単に因子引き継ぐならそうやな

625: 名無しさんです。 2022/01/26(水) 02:13:15.67 ID:k+YgLT9s0
>>541
むしろなんでやらないかんの?
区切りが付いたら休めばええやん?
やり続けないといかんって発想がもうおかしいて?

681: 名無しさんです。 2022/01/26(水) 02:20:23.33 ID:kai1wTGA0
>>625
その考えだと頑張ってやり込んでるコア層がどんどん離れてくけど
普通の人間なら飽きて離れたソシャゲなんて二度と触らんだろうしデメリットしかないじゃん

703: 名無しさんです。 2022/01/26(水) 02:23:42.91 ID:zy8/rq/R0
>>625
そこそこ真剣なユーザーはノルマありサークルに入るしデイリー育成報酬のジュエルも取る
サークルのファン数と1育成ジュエルを人質に取られているんですわ

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!