ウマ娘に音ゲー要素入れればどうよ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639490054/

139: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:13:32.54 ID:aNXWXmno0
つーかレースに音ゲー要素入れればどうよ
レースが音ゲーになって成績でスキル発動を決める
腕前が結果に直結して超たのしそうやん

153: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:14:40.09 ID:EjbKjehd0
>>139
それ喜ぶの音ゲー好きな人だけなんだわ

156: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:14:48.40 ID:IFTr6BlU0
>>139
嫌だよそれこそブチギレるわ

163: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:15:29.24 ID:DiHbWRpw0
>>139
1ミリも楽しく無さそう

168: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:15:50.01 ID:e2+64STY0
>>139
なにそのガイジの発想😅
レースを今より更に苦痛にするってアホなん?

174: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:16:11.96 ID:gAueHhtF0
>>139
いやプレイヤースキルとかこのゲームにいらんわ

193: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:18:15.90 ID:aNXWXmno0
音ゲー要素入れようって意見結構あったと思ったんだがなぁ

>>174
パワプロとかプレイヤーが介入できるから育成楽しいって聞いたんだが

205: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:19:36.22 ID:jroQ01Ufa
>>193
介入?出来んよ
てかパワプロ楽しいとか笑う

214: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:20:20.17 ID:aNXWXmno0
>>205
ウマにもダンジョン高校とかおまんら欲しがってなかったか?

233: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:22:03.27 ID:jroQ01Ufa
>>214
その中でも最低最悪のシナリオじゃねえか笑
試しにDLしてやってみなよ

220: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:20:41.35 ID:3R77P37D0
>>193
PL介入要素って作戦指示とかだろ
馬と違ってちゃんと意思疎通できるんだから

246: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:23:20.71 ID:e2+64STY0
>>193
お前は育成とかデイリーやチムレでそんな事したいと思うんか?😰
育成長引くしデイリー消化もテンポ悪くなるし何よりチャンミに端末のスペック差がモロに出るぞ
音ゲーが面白くないとは言わんが音ゲーやりたいなら音ゲーやれ

241: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:22:46.60 ID:aNXWXmno0
音ゲー非難民に聞きたいんだけど
今の誰も得しないシステムから音ゲー好きだけでも救う方向に舵を切ったほうが人残ると思わん?

245: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:23:20.00 ID:n8c6G2WJ0
>>241
俺は今のイベ結構ええと思うよ
邪魔にならんし

257: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:24:58.78 ID:RHQ1ZlpF0
>>241
音楽聴きながらタイミングよくトレーニングボタン押して楽しめ

267: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:25:52.87 ID:n4I0XEQma
>>241
ただでさえシナリオ開発遅いのに、そんなもんにリソース使うべきじゃない
それにメイン客層のおっさんに音ゲーみたいな反射神経使うやつはきつい

292: 名無しさんです。 2021/12/15(水) 00:28:17.66 ID:IptOg/Og0
>>241
ゲーム性が著しく違うコンテンツの導入はこれまで育成を擁護していたユーザーまで失うことになるから悪手もいいとこ

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!