【ウマ娘】逃げ環境ってライブラスコーピオ、次も逃げそんなに強くないじゃん

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638547717/

381: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 08:33:22.68 ID:vtmrYBtj0
逃げ環境ってライブラスコーピオ、次も逃げそんなに強くないじゃん どっちも逃げ無しでプラチナやぞ

389: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 08:38:06.98 ID:AEzthVxb0
>>381
自分が逃げなしで勝てたから逃げ強くないは流石にちょっとどうかと思うぞ
俺はキタサンなしで勝ったからキタサン強くねーよと言われて納得する奴はおらんだろう

399: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 08:44:37.58 ID:vtmrYBtj0
>>389
長距離はいつも追込って言われるよね?
前回は先行タイキとかシチーが勝ち筋だったよね?何か変なこと言ってるか?

406: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 08:47:25.41 ID:AEzthVxb0
>>399
前回の話なら序盤はな
結局最後は逃げが強いってなってスレマでも逃げ勝ちまくってたいつものパターンだったろ

412: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 08:50:44.03 ID:vtmrYBtj0
>>406
全然逃げ一強じゃなかったぞ、まじでエアプか?調べようもないが他の脚質で勝ったやつの方が多いんじゃねーかな?

421: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 08:55:38.18 ID:AEzthVxb0
>>412
エアプもなにも普通にこのスレで話してた内容だろう

最初の1週間くらいは確かに水マルじゃ差されるだけだし逃げで勝つならウンスじゃねーとみたいな流れはあった
その後、スレマ参加してたら普通に水オバが勝ちまくってて安定させるなら逃げ2出すかとか話題になってたじゃん

425: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 08:58:23.94 ID:Vx6l3Y7J0
>>421
それはウララシステム対策で逃げを出さなきゃならないって時に
水マルウンスでも勝てないことは無いってだけで✝最強✝みたいな感じじゃないよ

430: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 09:01:23.62 ID:AEzthVxb0
>>425
新ウララシステムがどうこうやってたのは前回じゃなくライブラじゃなかったっけ

433: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 09:02:47.82 ID:Vx6l3Y7J0
>>430
長距離で逃げが強いって話だからな。勿論ライブラでの話よ
スコ杯は赤マルのが強かったし…

428: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 09:00:20.40 ID:vtmrYBtj0
>>421
逃げも勝ち筋はあったし選択肢に入るけど水マルで勝つには逃亡者積むなり工夫が必要だったし育成難度も高い しかも先行も差しも同じような割合で勝ってたよね?逃げ一強と言えるか?デバフと終盤加速キャラが強かっただけじゃん

あと長距離の話はどこいったんだよ?

431: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 09:02:18.72 ID:UD/3p2kua
>>428
ライブラの話でなんで逃亡者?

436: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 09:03:32.41 ID:vtmrYBtj0
>>431
これはスコーピオの話だから 長距離逃げはまた別のお話

435: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 09:03:25.98 ID:AEzthVxb0
>>428
長距離って言ってんの横から来たお前だけだし知らんがな
俺のレス元のどこに長距離がどうこう書いてるんだ?

442: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 09:05:58.86 ID:vtmrYBtj0
>>435
いや君>>381にレスつけてるよね?
ライブラスコーピオ、次の中山2500について書いて長距離2つ含まれてるよね?

452: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 09:08:57.18 ID:AEzthVxb0
>>442
スコーピオは中距離だし過去2回並べてるだけにしか取れんだろ
俺はチャンミは逃げ環境じゃないに対して自分が使わず勝てたから逃げ環境じゃないってのは暴論じゃねって思うし
前回のスコーピオも逃げ強かったと思うぞという主張だが勝手に勘違いして長距離はーって言ってきただけじゃん

476: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 09:15:11.59 ID:7XABgSJB0
>>442
つべこべ言わずに逃げテンプレチームと100回練習レースして動画あげろよ

411: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 08:48:30.01 ID:Vx6l3Y7J0
>>389
流石に比較対象が的外れじゃね?
長距離安定して勝てる逃げなんてそう見ないから、弱いと思うのは当然よ。キタサンみたいな主流じゃない

477: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 09:15:34.67 ID:vtmrYBtj0
もうアンカーつけんのもあれだからやめるけど、>>381から一貫して逃げが弱いなんて書いてない、そんなに強くなかった(ない)と書いている
他の脚質でも勝ち筋はあるし普通に勝てる、そんなに水マルウンスが常勝か?5割以上逃げが勝つならそりゃ逃げ一強なんだろうが

486: 名無しさんです。 2021/12/04(土) 09:18:36.37 ID:Vx6l3Y7J0
>>477
そいつの中では逃げ最強なんだろ。また水マルゲーかよ、とかマジで言っちゃうんだろうな

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!