引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636978688/
180: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 22:02:33.17 ID:DIYZ1C7v0
ノーザン解禁記事って信用できるの?
185: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 22:03:39.54 ID:+rbei8qR0
>>180
ハーフ&ハーフ
ハーフ&ハーフ
213: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 22:07:54.09 ID:pTYu/RXK0
>>180
他の雑誌で出てないネタを一足先に持ってきた実績アリ
同時に何で吉田と藤田の対談の内容知ってるんだよとかそもそもウマ娘に言う程詳しく無さそうでもある
他の雑誌で出てないネタを一足先に持ってきた実績アリ
同時に何で吉田と藤田の対談の内容知ってるんだよとかそもそもウマ娘に言う程詳しく無さそうでもある
228: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 22:10:21.72 ID:dCUPWr1rd
>>213
ウマ娘がそこそこ賑わってるからとりあえず記事に入れとくかくらいの小ささ
それはそうとして編集長が対談をセッティングくらいはしてそう
ウマ娘がそこそこ賑わってるからとりあえず記事に入れとくかくらいの小ささ
それはそうとして編集長が対談をセッティングくらいはしてそう
251: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 22:14:42.95 ID:pTYu/RXK0
>>228
そんなメジャーでもない競馬雑誌の中でもさらにマイナーなとこにそんな大仕事できるかね
そんなメジャーでもない競馬雑誌の中でもさらにマイナーなとこにそんな大仕事できるかね
261: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 22:16:35.37 ID:q1nVeYMP0
>>251
できたからこうして記事になっているのでは?
できたからこうして記事になっているのでは?
263: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 22:16:45.89 ID:DIYZ1C7v0
>>251
ってことはガセの確率高いのか
ってことはガセの確率高いのか
274: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 22:17:59.14 ID:lDMukr+O0
>>251
会社の大小なんか関係ないやろ
大阪やと小さい工場がすげえ技術もってるとかよくあるで
会社の大小なんか関係ないやろ
大阪やと小さい工場がすげえ技術もってるとかよくあるで
344: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 22:30:23.49 ID:DIYZ1C7v0
>>274
でもこれ雑誌の話だし町工場と全く関係ないよね?
でもこれ雑誌の話だし町工場と全く関係ないよね?
277: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 22:18:57.82 ID:dCUPWr1rd
>>251
雑誌そのものはメジャーじゃないのかもしれないな
編集長が前身となる雑誌を創刊したのが約30年前だから結構な歴史のある雑誌っぽい
だからなんだって話なんだけどさ
雑誌そのものはメジャーじゃないのかもしれないな
編集長が前身となる雑誌を創刊したのが約30年前だから結構な歴史のある雑誌っぽい
だからなんだって話なんだけどさ