引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636897139/
85: 名無しさんです。 2021/11/14(日) 23:48:24.06 ID:+Krw6eaC0
秋シチー対策ってなんかある? あんまり脅威じゃないようで忘れた頃にぶっとんでくるんだよね。そしてそんなときは必ず負ける
101: 名無しさんです。 2021/11/14(日) 23:51:28.14 ID:q6iHwmRka
>>85
秋シチーは理論上最強だからちょうどいいタイミングで固有発動されたらまず勝てない
秋シチーは理論上最強だからちょうどいいタイミングで固有発動されたらまず勝てない
137: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 00:01:14.16 ID:TaNVJt8+0
>>85
差しの数減らす
シチー含めて差し2とかだったらまず固有出せないわ
差しの数減らす
シチー含めて差し2とかだったらまず固有出せないわ
216: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 00:17:09.95 ID:ln5D1Wdkd
>>137
強いシチーは差しと競らないで先行と競るから差し減らしても効果ないよ
強いシチーは差しと競らないで先行と競るから差し減らしても効果ないよ
237: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 00:21:28.52 ID:TaNVJt8+0
>>216
マジか
そこまで強いシチーお目に掛かったことなかったわ
マジか
そこまで強いシチーお目に掛かったことなかったわ
242: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 00:22:46.05 ID:ln5D1Wdkd
>>237
ちょうど今対面で差し一体だったから保存したけど差し一体の時の秋シチーね
ここのスレマでも俺含めて勝ってるのは基本的に先行と競らせてるシチーだよ
ちょうど今対面で差し一体だったから保存したけど差し一体の時の秋シチーね
ここのスレマでも俺含めて勝ってるのは基本的に先行と競らせてるシチーだよ
269: 名無しさんです。 2021/11/15(月) 00:27:25.29 ID:TaNVJt8+0
>>242
なるほど
くっそ強い
なるほど
くっそ強い