【ウマ娘】サポカも充実してきたと思うんだけど、どうしたらいいの?

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636804819/

649: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:34:53.88 ID:XSVanwGb0
no title

サポカも充実してきたと思うんだけど、こんなんしか作れない
どうしたらいいの?

659: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:38:28.14 ID:kl+MHazW0
>>649
基本に帰ってスピ3賢さ2+クリークとかでやってみれば
因子も見ないとわからんけどカードパワー重視しすぎてばらけてるのがよくない気がする

662: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:38:56.35 ID:+0IsXUmsd
>>649
ドトウちゃんの補正でそのスピードカード配分は無理でしょ

672: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:40:46.66 ID:N5R1BpQFM
>>649
①ステータスは、スピードを1200にして、そのうえで他をどれくらい盛れるかを考えた方が分かりやすい
②スピード成長補正がない娘は、ビコぺ+ロブロイ/バクシン/キタサンみたいなスピードTier12枚じゃない限り3枚入れた方が1200は安定する
③カードの種類は絞った方が友情練習が重なるので総合ステータスも高くなりやすい
③なので、そこに残りの手持ちで一番強いスピード入れて、ダスカと入れ替えればステータス盛れると思う

682: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:43:32.44 ID:XSVanwGb0
>>672
細かくありがとう
ほかに強いスピードのカード…ビコペの1凸か…スぺちゃんじゃだめ?

690: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:44:29.78 ID:IiB4e38R0
>>682
横からアレだけど1凸のスッペ先輩入れるぐらいなら配布ナリブ入れたほうがええぞヒント強いし

696: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:46:56.94 ID:kl+MHazW0
>>682
スペちゃんは完凸なら
後はウインディがスキル以外スペちゃん上位互換な感じ

709: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:48:16.01 ID:N5R1BpQFM
>>682
イベスぺ4凸?4凸ならそれでも良いと思うよ
後の候補はSRウィンディ、SRスイープ、SSRナリブ(スピード)かな

とにかく一度ステータス盛りたい感覚つかみたいなら、上の練習性能高いカードで試して見るといい
凸具合がまちまちなら、現状で一番ステもれるのが何か↓のサイトで調べるといいよ

サポカ性能比較: https://gamewith.jp/uma-musume/article/show/283210

706: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:47:51.22 ID:eByIQH+d0
>>672
たづなでスピードどれくらい盛れるのか知らんが、スピード1200安定したところで他が弱けりゃ勝てないんだから俺はスピードは2枚でいいと思う
キタサンとウインディとか

738: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:52:04.44 ID:N5R1BpQFM
>>706
それも正しいと思う
けど、とりあえずステータスをスレとかで見るところに近い奴まで試行錯誤してる段階だと思ったからさ
一度スピード1200にする感覚つかんで、そっから「スピ2枚にすると3枚に比べてこれくらい踏まなきゃいけないんだな」とか覚えた方が良いと個人的に思って
ここら辺は好みだと思うけどね

752: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:55:56.30 ID:eByIQH+d0
>>738
なるほどな
まあまだ育て方分かってない感じだったからな
横からすまん

677: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:42:33.21 ID:eByIQH+d0
>>649
クリークを賢さサポカに替えたら?
あと育て方の基本をYouTubeで見てきたらいい

763: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:58:17.67 ID:KWMk4XV80
>>649
パワサポとスタサポはどちらか1枚にしてスピサポか賢さ増やすべき 足りないパワスタは因子で補えばいいよ

720: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:49:50.33 ID:XSVanwGb0
ありがとうねえ、スぺちゃんは完凸だよ
もうちょっと頑張ってみるよ

737: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:51:58.19 ID:q+CCwOvu0
>>720
練習がてら育てるなら因子も見直して中距離因子に拘らず一回刺してないサポカの練習押さないとこ補填できるように寄せてみな

746: 名無しさんです。 2021/11/13(土) 23:54:17.45 ID:N5R1BpQFM
>>720
頑張りや
強いサポカの使い方わかって、ステータス盛れるようになる段階が育成ゲーとしては一番楽しい時期だから、
気楽に試行錯誤すると良いよ

776: 名無しさんです。 2021/11/14(日) 00:00:13.20 ID:K0s7MgC80
スピ補正15~20% スピード2枚
スピ補正10% スピード20枚+スピード補正20族より賢さサポ増やす
スピ補正0% スピード3枚

ワシはこんな印象でやってる(個人の感想)

no title

今日はドトウくん品評会していいのか!?

780: 名無しさんです。 2021/11/14(日) 00:01:16.71 ID:SieM02t80
>>776
お前だけサポカ20枚編成とかズルいぞ

781: 名無しさんです。 2021/11/14(日) 00:01:21.45 ID:g3LSaxRe0
>>776
すげー・・・
当たり前にSばっかり張られるのやべぃ

797: 名無しさんです。 2021/11/14(日) 00:06:34.20 ID:10ysFu2BM
>>776
これはヤギの王ではなくオペラオーの永遠のライバル・メイショウドトウ
ドトウはゴルシと違ってパワー補正もないから、スピ3枚に更にパワカ余分に入れないといけないのつらいんだよね

804: 名無しさんです。 2021/11/14(日) 00:10:00.02 ID:en5oIXHyd
>>797
頭が高いわ
オペ風情じゃドトウのライバルになれないのが現状

最新情報をチェックしよう!