引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636670254/
322: 名無しさんです。 2021/11/12(金) 09:55:09.89 ID:RqiMZ50B0
正直なんで地固めが要らないのかさっぱり分からん
332: 名無しさんです。 2021/11/12(金) 09:57:31.58 ID:HKJQF1ek0
>>322
逃げ2環境だと、地固め持ちが先行するけど中盤スキルで余裕でひっくり返せる
むしろ地固め+無駄な緑を持たないで中盤盛った方がいい気もする
逃げ2環境だと、地固め持ちが先行するけど中盤スキルで余裕でひっくり返せる
むしろ地固め+無駄な緑を持たないで中盤盛った方がいい気もする
357: 名無しさんです。 2021/11/12(金) 10:03:58.18 ID:RqiMZ50B0
>>332
>>344
東京2000の最初のコーナーって序盤だから言ってる事違うように思えるんだが…
>>344
東京2000の最初のコーナーって序盤だから言ってる事違うように思えるんだが…
パワーと賢さのステ差あるとはいえ
プロフェッサー+コーナー◎+尻尾上がりのコラボですらこんなもんなのにどうやって抜くんだって感じするのよ
364: 名無しさんです。 2021/11/12(金) 10:07:27.59 ID:tQa8K8RT0
>>357
相手も青くなってるしコーナースキル発動してるだけじゃね
相手も青くなってるしコーナースキル発動してるだけじゃね
381: 名無しさんです。 2021/11/12(金) 10:12:27.75 ID:RqiMZ50B0
>>364
相手のスキル構成を動画に入れてるけど
相手のスキル構成を動画に入れてるけど
ブリリアントレッドエース→レース半分に到達してないから出るはずがない
先頭プライド・コンセ・先駆け→序盤スキルだから出るはずがない
逃げ直線〇→絶賛コーナー中
だから相手が発動してるのは脱出術しかない
そんで脱出術はこっちも発動してる
368: 名無しさんです。 2021/11/12(金) 10:08:23.59 ID:tbqb8jEx0
>>357
流石にセイちゃんやスズカで勝ちたいなら地固めは必須だと思う
流石にセイちゃんやスズカで勝ちたいなら地固めは必須だと思う
412: 名無しさんです。 2021/11/12(金) 10:20:09.86 ID:RqiMZ50B0
>>368
結局コーナーロスで外回らされたら意味ないから中盤スキルで抜くなら
どっちかというと直線スキルに頼ることになるんじゃないのって思うのよね
結局コーナーロスで外回らされたら意味ないから中盤スキルで抜くなら
どっちかというと直線スキルに頼ることになるんじゃないのって思うのよね
386: 名無しさんです。 2021/11/12(金) 10:14:07.60 ID:GDyge9tb0
>>357
マイルコーナーの発動動画見せて何が言いたいかさっぱり分からない
マイルコーナーの発動動画見せて何が言いたいかさっぱり分からない
392: 名無しさんです。 2021/11/12(金) 10:16:30.80 ID:RqiMZ50B0
>>386
うん、これはマイルだよ でも効果量は同じだし何か別の要素で
ステとコーナーロス以外でこの3スキルの差を覆すような要素があれば教えて欲しいんだ
うん、これはマイルだよ でも効果量は同じだし何か別の要素で
ステとコーナーロス以外でこの3スキルの差を覆すような要素があれば教えて欲しいんだ
344: 名無しさんです。 2021/11/12(金) 10:00:09.20 ID:GDyge9tb0