【ウマ娘】スコーピオ杯で先行に尻尾上がり必須?

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636127927/

22: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 01:47:30.78 ID:B+OSnrWsa
今回先行に尻尾上がり必須?スレマでもつけてるやつとつけてないやつに分かれてるけど

23: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 01:48:00.39 ID:FfbZOEnD0
>>22
なんか発動位置良いし悪くなさそう

40: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 01:51:26.16 ID:C/JT32qH0
>>23
>>29
積めれるなら積んだがいい感じか

29: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 01:49:21.92 ID:f3RRBpeQp
>>22
中盤スキルでええの取れたら入れてるよ🤔

26: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 01:48:32.44 ID:LzA3BCkf0
ういろうとかきしめんとかエビフライとか言ってる奴はニワカ
名古屋来たら小倉あんと味噌食え

36: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 01:50:23.82 ID:3C1tjrsC0
尻尾は欲しいけどどうやってとるかってなる
でも今回コーナー系使いにくしい起爆剤どうしよ直線?
直下降とかどうなんだろ

>>26
味噌カツうまいよな

62: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 01:59:08.22 ID:LzA3BCkf0
>>36
坂スキルは効果薄いでテンポアップとかどうよ

65: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 02:00:55.96 ID:3C1tjrsC0
>>59
3~5だか3~4だかでしょ
相手が逃げ1、1で出しても辛くなると思うけど

>>62
直下降は発動位置的にあそこで尻尾発動できればどうだろうと思ったんや
テンポは効果量自体が微妙では・・・つまりキラー(

79: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 02:09:48.90 ID:LzA3BCkf0
>>65
いうて坂短いから直滑降ってテンポアップの1/30も効果無いっしょ
直線スキルは発動位置ランダムだから尻尾トリガーで考えると中盤限定スキルのテンポアップが良さげに思える

88: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 02:13:17.26 ID:ZpwBtmr60
>>79
坂系スキルは別に坂の間効果が続くんじゃなくて坂で発動するだけのスキルやぞ

105: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 02:19:53.72 ID:LzA3BCkf0
>>88
ああそうなんや  じゃあ効果時間短いテンポアップはアカンか・・・

90: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 02:13:25.78 ID:3C1tjrsC0
>>79
いや直下降は尻尾トリガーで
場所固定で発動できるの今回他にないよね?
まぁ3つ目に直下降じゃないとダメだから結局運に左右されそうだけど

39: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 01:51:12.78 ID:UlMBbFy6a
>>26
最近矢場とん行ってないな山本屋も

120: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 02:23:16.85 ID:LzA3BCkf0
って直滑降加速スキルやん 5秒あっても結局坂で落ちた分しか取り戻せんがな

122: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 02:25:02.06 ID:ZpwBtmr60
>>120
一応下り坂は目標速度上がるから全くの無駄ってわけではない

127: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 02:27:13.65 ID:3C1tjrsC0
>>120
尻尾トリガーなら加速度でいいのでは

133: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 02:32:14.74 ID:LzA3BCkf0
>>127
最高速上がるからどの道加速も必要か そう考えると尻尾トリガーならありかも知れん

138: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 02:34:03.98 ID:3C1tjrsC0
>>133
完璧にはまれば楽しそうだけど下りまでに中盤スキル2つぴったしが難しよなぁ
でも誰かやってくれんかおれはそこまで育成できん・・・

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!