【ウマ娘】おまえらのSになるタイミングが本当なら尚更初戦真ん中選ぶ必要ねーわ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636127927/

324: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 04:33:08.94 ID:df2nWkWF0
おまえらのSになるタイミングが本当なら尚更初戦真ん中選ぶ必要ねーわ
ターフクイーンズと当たるまで全部上でいいぞ

335: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 04:37:18.86 ID:OSaUPGQz0
>>324
だからSランクとか関係ないんだって初戦及び2戦目真ん中はランクにほぼ影響しない、それより決勝ステ+50引ける確率がぐんと上がる

345: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 04:40:06.89 ID:df2nWkWF0
>>335
初戦真ん中選んだからってその後の上が楽になる訳でもないだろ
ターフクイーンズと会わないとかその辺だろメリットは
好きな時に真ん中1回選べばOKだろ

354: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 04:43:34.54 ID:ODufzVEJd
>>345
いや露骨に楽になるぞ🥺
上でも弱いチームしか出なくなるから編成ノータッチで勝てるし🥺

365: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 04:49:18.18 ID:df2nWkWF0
>>354
俺も何度か試したうえで初戦真ん中やめたんでね
途中で一度真ん中選べる権利確保してた方が個人的には楽なんだ

359: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 04:45:27.08 ID:5qqQytSh0
>>345
上が楽になる。一段階下との対戦になるから。たづなの評価を信じてないか?
ステ合計3で割って比較してるだけだぞ。2戦目はこちらの人数少ないから悪く出るだけ

363: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 04:48:25.47 ID:7QNF0ay20
>>359
これ
上が楽になる(事故率が減る)のが一番ありがたい

370: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 04:53:03.28 ID:df2nWkWF0
>>359
たづなの評価気にせず編成もいじらず最初からとにかく一番上
んで育成下振れ気味で明らかに危ないときに一度真ん中選ぶくらい
基本ターフクイーンズと会わない限り全部上

373: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 04:54:20.62 ID:kZ2wWms60
>>370
同じやり方だけどよく負けるわ

376: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 04:56:45.77 ID:df2nWkWF0
>>373
負けたら因子周回かファン稼ぎと思って諦めたらいいしな
初戦真ん中信者多いみたいだし言ってる事もわかるんだが
自分がそれすると何故か下振れ増えるからやらんことにしたよ

535: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 06:39:37.89 ID:HKmkJDBwd
>>376
正直者だなwww
情報戦やでwww

375: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 04:56:34.78 ID:5qqQytSh0
>>370
シンコウウインディなどダート要員いるならそれでいいが、ダートいないと初戦で事故らない?ウララが負ける

390: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 05:05:41.26 ID:df2nWkWF0
>>375
ウインディいなくてもウララはドローが多い感じだわ
仮に初戦事故ならすぐ諦める押せるし下振れてたってことでノーダメージよ個人的には
まぁ俺はこれからも初戦一番上で行くわ

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!