引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636116629/
398: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:17:25.19 ID:FfbZOEnD0
なんやかんやであと三ヶ月近くでアニバやぞ
400: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:17:51.45 ID:R6UfwVaM0
>>398
何周年だっけ
何周年だっけ
404: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:18:25.51 ID:Fau56uVid
>>400
まだ一周忌や
まだ一周忌や
415: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:20:00.60 ID:R6UfwVaM0
>>404,409
死んでて草
死んでて草
いや死んでるか
405: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:18:39.44 ID:h5LuALqC0
>>400
この疲労感を考えるに恐らく三周年目だったと思う
この疲労感を考えるに恐らく三周年目だったと思う
409: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:18:52.85 ID:FfbZOEnD0
>>400
記念すべき一周忌なんだ
記念すべき一周忌なんだ
417: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:20:20.87 ID:Qcss+N5n0
お前ら系の識者はウマ娘のサ終いつごろ予想なん?
セルラン5位割ったら終わるとか
サクラ革命と半年の命を競ったとか色々いわれてるけど
セルラン5位割ったら終わるとか
サクラ革命と半年の命を競ったとか色々いわれてるけど
>>400
よん?
427: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:21:34.79 ID:LbpSfE9n0
>>417
ゲームが下火になるのは早くてもサ終となると読めないぐらい先だと思うよ
5年以内に終わるのはちょっと考えられない
ゲームが下火になるのは早くてもサ終となると読めないぐらい先だと思うよ
5年以内に終わるのはちょっと考えられない
435: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:22:36.66 ID:Qcss+N5n0
>>427
そうなのかー
じゃあスレのサ終煽りはなにしてんのやろ🤔
そうなのかー
じゃあスレのサ終煽りはなにしてんのやろ🤔
454: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:25:05.55 ID:LzA3BCkf0
>>427
よっぽどじゃない限りソシャゲは大抵3年でおちぶれる
一般的な開発期間が3年で今から作られるものはウマ娘や原神以上のモノ目指すっしょ
よっぽどじゃない限りソシャゲは大抵3年でおちぶれる
一般的な開発期間が3年で今から作られるものはウマ娘や原神以上のモノ目指すっしょ
439: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:23:41.94 ID:X2YNovx30
>>417
ここの奴のサ終ライン高すぎなんだよな
全ソシャゲをクソ扱いしてるのと同じ
ここの奴のサ終ライン高すぎなんだよな
全ソシャゲをクソ扱いしてるのと同じ
458: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:25:54.87 ID:Qcss+N5n0
>>439
ガデテルとか原神とか二ノ国とかユナイトとかFGOとか
ウマよりもいい運営+良いゲーム(ウマはゲームではない)があるからハードルはというと割とそれほどでもない気がするねぇ
ガデテルとか原神とか二ノ国とかユナイトとかFGOとか
ウマよりもいい運営+良いゲーム(ウマはゲームではない)があるからハードルはというと割とそれほどでもない気がするねぇ
468: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:26:57.43 ID:X2YNovx30
>>458
比較対象にゴミを並べるなよw
比較対象にゴミを並べるなよw
526: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:35:28.11 ID:Qcss+N5n0
何か本当で何が嘘かソシャゲ板はわかんねーなぁw
でもサイゲ本社にりあるてろかまそうとする奴がこんなスレで満たし一人もいないのは民度高くてすき
でもサイゲ本社にりあるてろかまそうとする奴がこんなスレで満たし一人もいないのは民度高くてすき
>>468
ユナイト来るときにウマはもう終わりって話多かったけどなぁ
スレの人気者(笑)こーふさんそっちに行っちゃったし
追記
ダスカちゃん本格化祭り用tps://i.imgur.com/rY30dBn.jpg
>>496
ユナイトはマッチングシステムが良くできてるから
ウマのチャンミみたいなエセ対人とはちがうと聞いたぞw
494: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:30:48.53 ID:howJUBEpp
>>458
いいゲームといい運営の中にFGOが入ってるのは高度なギャグかなんかなの?
いいゲームといい運営の中にFGOが入ってるのは高度なギャグかなんかなの?
509: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:33:05.40 ID:u8GtF2Km0
>>458
二ノ国運営はまじで神がかってるよな
初動こけなかったら日本でもワンチャンあったのにな
二ノ国運営はまじで神がかってるよな
初動こけなかったら日本でもワンチャンあったのにな
483: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:29:07.75 ID:wF4Em23k0
>>417
うーん、10年目くらいちゃう?
うーん、10年目くらいちゃう?
仮にウマが大ヒットせずに当初の予定通りセルラン20~30位くらいのタマにだったとしてもそれくらいは持ちそう
402: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:18:14.74 ID:G3NaTOo/0
アニバ(無料1連)
416: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:20:11.51 ID:Kkf+a4+ja
全力案件が正月に来るかアニバで来るかさあどっちだ
419: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:20:45.60 ID:OmrRFCoe0
>>416
アニバやろ
正月とか普段の衣装違いレベル出すだけやろ
アニバやろ
正月とか普段の衣装違いレベル出すだけやろ
424: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:21:16.12 ID:zQi848P90
>>419
3月までガチャ引けんのか…
3月までガチャ引けんのか…
433: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:22:20.12 ID:Kkf+a4+ja
>>419
サイゲは正月に壊れ出す風習があるって話じゃなかったっけ
>>423
いやん
サイゲは正月に壊れ出す風習があるって話じゃなかったっけ
>>423
いやん
423: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:21:14.52 ID:FfbZOEnD0
>>416
無論両方だ
無論両方だ
421: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:20:58.23 ID:1dU9iD3OM
この調子じゃあアニバで新シナリオも来ないのか
429: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:21:54.36 ID:0dwDQDEM0
>>421
この前の怪文書で半年以上かかるって言ってたじゃん
開発費が足りないんだろうな
この前の怪文書で半年以上かかるって言ってたじゃん
開発費が足りないんだろうな
437: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:22:54.67 ID:1dU9iD3OM
>>429
いつまでアオハルだと思う?
いつまでアオハルだと思う?
467: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:26:52.48 ID:0dwDQDEM0
>>437
プリコネは半年で実装するって言ってた新システムが一年半かかってたよ
ウマも来年冬まではアオハルじゃないの?
プリコネは半年で実装するって言ってた新システムが一年半かかってたよ
ウマも来年冬まではアオハルじゃないの?
485: 名無しさんです。 2021/11/06(土) 00:29:30.64 ID:1dU9iD3OM
>>467
だからプリコネあの惨状なのか
だからプリコネあの惨状なのか