引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635439710/
647: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 08:51:52.40 ID:KIovujUMa
ウマ娘まだ新規が入ってくる余地があるの強すぎない?
650: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 08:52:50.90 ID:/VqLc3lgM
>>647
あるの?
どのあたりが?
サッパリ分からんから教えてくれ
あるの?
どのあたりが?
サッパリ分からんから教えてくれ
659: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 08:54:05.42 ID:qA6gdRoH0
>>647
入る余地なんてないでしょ
もうたまに誘蛾灯に誘われた蛾が何匹か寄ってくるくらいだよ
入る余地なんてないでしょ
もうたまに誘蛾灯に誘われた蛾が何匹か寄ってくるくらいだよ
そしてその貴重な新規が続ける余地はもっとないぞ
671: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 08:55:22.42 ID:ibg5G0G9d
>>647
今から新規とか育成苦で一週間で辞めるだろw
それなり目指すだけでも結構課金いるぞ
今から新規とか育成苦で一週間で辞めるだろw
それなり目指すだけでも結構課金いるぞ
684: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 08:57:24.16 ID:KIovujUMa
>>671
そんなのどのソシャゲでも一緒だぞ
なんならユーザー数の多さでウマ娘の方がまだ続けやすいまである
そんなのどのソシャゲでも一緒だぞ
なんならユーザー数の多さでウマ娘の方がまだ続けやすいまである
今このタイミングでFGOやグラブルを開始する馬鹿なんていないだろ?
開始するならウマ娘一択っていう状況だぞw
705: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 09:02:32.65 ID:NLgRrXZa0
>>684
FGOは別に関係ないだろw
グラブルとかウマ娘は対人あるのにマイペースにやれるゲームではない時点で後発無課金は不利だろ
ウマ娘一択とか頭かれんちゃん
FGOは別に関係ないだろw
グラブルとかウマ娘は対人あるのにマイペースにやれるゲームではない時点で後発無課金は不利だろ
ウマ娘一択とか頭かれんちゃん
722: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 09:04:53.52 ID:KIovujUMa
>>705
FGOの売り上げやべえの知らんのかお前
あれマジで信者しか残ってないぞ
新規すら入ってこれねえガチオワコンゲー
FGOの売り上げやべえの知らんのかお前
あれマジで信者しか残ってないぞ
新規すら入ってこれねえガチオワコンゲー
774: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 09:12:32.64 ID:NLgRrXZa0
>>722
FGOしたことないけど、そんな躍起になって引くキャラがもうおらんだろ
ストーリーゲームの終活に売上もクソもねーんだワ
売上だけいいクソゲーに新規が定着するかって話だろw
ウマの運営とか稼げるだけ稼いだら早々にサービス終了させそうなくらいな流れじゃんw
FGOしたことないけど、そんな躍起になって引くキャラがもうおらんだろ
ストーリーゲームの終活に売上もクソもねーんだワ
売上だけいいクソゲーに新規が定着するかって話だろw
ウマの運営とか稼げるだけ稼いだら早々にサービス終了させそうなくらいな流れじゃんw
795: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 09:16:15.99 ID:KIovujUMa
>>774
売り上げだけいいクソゲーってのがまさにそのFGOの事なんだが
お前頭大丈夫か?
売り上げだけいいクソゲーってのがまさにそのFGOの事なんだが
お前頭大丈夫か?
656: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 08:53:48.23 ID:D5hIUp7P0
どんなソシャゲでも新規って多少は居るもんじゃないのか
665: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 08:54:46.52 ID:JqEEB69Md
新規は結構今でも入ってきてるよ、ツイート数も桁違いだから新キャラ新サポカ更新やG1開催の度にウマを目にする機会も多いし
問題はその新規が一週間もすればいなくなる事なんだけど
問題はその新規が一週間もすればいなくなる事なんだけど
676: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 08:55:59.99 ID:pxU90T1hd
今からこのゲームは絶対無理
682: 名無しさんです。 2021/10/29(金) 08:57:19.92 ID:n4aTbF+O0
半年のサポカ差って大きいからな
札束でも新規は追いつけないよ
札束でも新規は追いつけないよ