引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634622898/
784: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:21:14.42 ID:byl5zmrtp
そういやゴルシの強い理由って固有が強いからだと思うんだけど継承でゴルシ固有取ってる人ってあんま見かけないけど何でだろ
前にゴルシ固有積んだ追込みドトウが中盤グングン上がっていってめちゃ強かったの体感したから実はこれ継承でも強いんじゃないかと今思ってる
前にゴルシ固有積んだ追込みドトウが中盤グングン上がっていってめちゃ強かったの体感したから実はこれ継承でも強いんじゃないかと今思ってる
791: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:22:16.27 ID:c8nE/a730
>>784
ゴルシの継承はゴミって義務教育で習ったでしょ
ゴルシの継承はゴミって義務教育で習ったでしょ
802: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:23:20.59 ID:JxC7UL2F0
>>791
速度アップの効果は糞だけど、外から上がっていきやすくなる効果は若干あるような気がしてる
速度アップの効果は糞だけど、外から上がっていきやすくなる効果は若干あるような気がしてる
795: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:22:25.44 ID:Io0YzCtbd
>>784
何度も答え出てるけど、継承スキルのは死ぬほど効果低い
何度も答え出てるけど、継承スキルのは死ぬほど効果低い
801: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:23:19.50 ID:oRJcLjyga
>>784
速度アップ量がゴルシ、通常、すごくで2500、3500、4500
速度アップ量がゴルシ、通常、すごくで2500、3500、4500
継承した奴は効果時間は一律0.6倍だが効果量は考えた奴の頭がおかしいらしく一律2000を差っぴく 結果ゴミが生まれた
811: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:25:14.38 ID:In4r/otD0
>>784
ゴルシが使うやつはレベル5か6
ほかが使うとレベルマイナス10
ゴルシが使うやつはレベル5か6
ほかが使うとレベルマイナス10
812: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:25:20.90 ID:MXgZhYYDd
>>784
継承すると0.20m/s効果落ちるんよ
継承すると0.20m/s効果落ちるんよ
他の一般的な固有0.35m/s速度アップ
継承すると0.15m/s速度アップ
ゴルシ固有0.25m/s速度アップ
継承すると0.05m/s速度アップ
強いと思う?
788: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:22:10.62 ID:Kk0T5L0G0
ゴルシの固有はハイブリッドだから継承だとクソよわになる
816: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:25:54.52 ID:ucSn6GF/a
ゴルシの継承固有0.5×6=3
他の一般継承固有1.5×3=4.5
他の一般継承固有1.5×3=4.5
ゴルシの固有は他の2/3程度の距離しか稼げない
826: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:26:47.07 ID:sG36umlva
>>816
効果時間は6じゃなくて3.6じゃね
効果時間は6じゃなくて3.6じゃね
840: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:29:09.41 ID:ucSn6GF/a
>>826
そだね、書いてから思い出して恥ずかしい
そだね、書いてから思い出して恥ずかしい
820: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:26:16.25 ID:byl5zmrtp
ゴルシ継承固有はゴミか
そっかじゃあそのドトウが強かったのは別に理由があったのかな
ただゴル固発動する事で追い抜きモードに入って外に出るムーブするのは良いね
言われてみればタイシンはよく前が壁になって沈むけどゴルシは大概外から上がっていって詰まる事少ないもんな
そっかじゃあそのドトウが強かったのは別に理由があったのかな
ただゴル固発動する事で追い抜きモードに入って外に出るムーブするのは良いね
言われてみればタイシンはよく前が壁になって沈むけどゴルシは大概外から上がっていって詰まる事少ないもんな
830: 名無しさんです。 2021/10/19(火) 17:27:59.19 ID:Io0YzCtbd
>>820
その挙動をするなんて仕様は無いぞ
その挙動をするなんて仕様は無いぞ