競馬知らんけどロブロイって何で空気なん?

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633932343/

239: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:02:50.56 ID:ke+U7mMZ0
競馬知らんけどロブロイって何で空気なん?

243: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:03:38.72 ID:AbNDc8lV0
>>239
何でだろね…
未だに有馬レコード破られてないはずなのに…

255: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:05:12.00 ID:o38Nf8L0a
>>239
ボリクリの方が強かったし、秋古馬三冠した後すぐにディープがでてきたから

256: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:05:12.93 ID:IIDW9gnma
>>239
別に地味でも空気でもない
ド派手に凄い

257: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:05:20.93 ID:gf38HSCCa
>>239
クラシック時代に活躍してないからじゃね

271: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:06:59.87 ID:2BTxC/+n0
>>257
クラシックで活躍はしてるだろ
勝ってないだけで

267: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:06:51.98 ID:3UY/y8Gra
>>239
クラシックが微妙
強い馬が引退してから頭角を現す
藤沢先生の馬は馬券人気はするけど馬自体は何故か人気が無い傾向(あくまでも傾向)
すぐにディープインパクトが現れた

270: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:06:59.60 ID:IxaJQmTm0
>>239
コレから黄金時代到来!ってとこでディープ何とかが登場して話題全てをかっさらっていったから…スイープトウショウにも宝塚でやられたな…ちなみにラストランはディープともどもハーツクライにやられた

250: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:04:20.58 ID:tG0N3jQyM
ロブロイは人々に深い衝撃を与えられなかったから

253: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:04:57.33 ID:28LurnYO0
ロブロイはイングランディーレにまんまとしてやられたり宝塚はスイープ秋天はヘヴンリーと牝馬に立て続けにやられたから印象がイマイチだけど十分凄い馬なのにね🥺クリスエスの後輩ちゃん

266: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:06:46.34 ID:IIDW9gnma
ロブロイの強さはインターナショナルSが1番凄い
あんなクソ騎乗のあのクソみたいな位置から追い上げるのは尋常じゃないよ

281: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:10:07.07 ID:uRdAOznAM
>>266
勝ち馬のエレクトロキューショニストの方がすごくない?

英国でゼンノロブロイに勝ち
ドバイでカネヒキリに勝ち
英国でハーツクライに勝つ

日本馬キラー

298: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:12:29.62 ID:IIDW9gnma
>>281
もちろんそうなんだけど

ウマ娘的に言うとあんだけモブロック食らって勝ち負けに持っていけるのは凄いよ
しかも洋芝だしね

299: 名無しさんです。 2021/10/11(月) 16:12:31.51 ID:3UY/y8Gra
>>281
エレクトロキューショニストは文句無しで世界的名馬だし
ウマ娘になったらボンテージ着てそうな馬No.1

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!