引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632446418/
418: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:08:26.01 ID:ArfA4WQs0
運ゲーで育てたウマで運ゲー勝負するってもしかして俺達ってとんでもなく馬鹿なんじゃ・・・・
438: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:09:47.43 ID:ikYwZoQF0
>>418
だからゲームからは人が減ってるんやで
その運ゲーしかすることないからな
だからゲームからは人が減ってるんやで
その運ゲーしかすることないからな
454: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:11:29.66 ID:KcF4sxe2M
>>438
運要素とかスキルとかの介入要素無しで、廃課金S+が必ず勝つゲームなほうがよほどツマランけどなぁ
運要素とかスキルとかの介入要素無しで、廃課金S+が必ず勝つゲームなほうがよほどツマランけどなぁ
493: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:14:57.37 ID:MrOBP/Zi0
>>454
そもそも、対人ゲームは強いやつと弱いやつでマッチを刻んで分けるんだよ
マッチ分けないから運要素増やして下位でも勝てるようにしなきゃなんだ
どうあがいても勝てない対戦ゲーとかやる意味ないもんな
そもそも、対人ゲームは強いやつと弱いやつでマッチを刻んで分けるんだよ
マッチ分けないから運要素増やして下位でも勝てるようにしなきゃなんだ
どうあがいても勝てない対戦ゲーとかやる意味ないもんな
505: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:15:58.43 ID:JL2dUWGvd
>>493
ゲーム性があればその意見は概ね正しいな
プレイヤーが介入できる要素がねーんだもん
ゲーム性があればその意見は概ね正しいな
プレイヤーが介入できる要素がねーんだもん
441: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:10:08.74 ID:KcF4sxe2M
>>418
プロスポーツ選手だって試合に運要素あるけど練習と試合には全力は尽くすやろ
それと同じや
プロスポーツ選手だって試合に運要素あるけど練習と試合には全力は尽くすやろ
それと同じや
447: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:10:43.18 ID:TIVRjqQL0
>>441
練習が運ゲーだって話では?
練習が運ゲーだって話では?
462: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:12:25.34 ID:KcF4sxe2M
>>447
スポーツ選手の練習も毎回最適解なわけやないやろ
スポーツ選手の練習も毎回最適解なわけやないやろ
479: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:13:57.77 ID:TIVRjqQL0
>>462
守備難の選手が特守したがってるのに守備コーチがピッチング練習見てるとかそんなアホなことあるかいな
守備難の選手が特守したがってるのに守備コーチがピッチング練習見てるとかそんなアホなことあるかいな
503: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:15:43.61 ID:KcF4sxe2M
>>479
それはコーチの腕が悪いだけやん
自分が変な練習踏んで、運とは別に自己責任で下ブレとるのと同じや
それはコーチの腕が悪いだけやん
自分が変な練習踏んで、運とは別に自己責任で下ブレとるのと同じや
533: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:18:49.60 ID:y3sPIl1Ia
>>503
そのコーチの腕みたいな選手の努力でどうしようもない部分で運ゲーにされてるんですが…
そのコーチの腕みたいな選手の努力でどうしようもない部分で運ゲーにされてるんですが…
546: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:19:58.25 ID:KcF4sxe2M
>>533
そりゃそうやろ
選手が全て言いなりで、理想通りに育つならみんなクリロナとか大谷翔平や
そりゃそうやろ
選手が全て言いなりで、理想通りに育つならみんなクリロナとか大谷翔平や
507: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:16:03.77 ID:98mBh5v6a
>>462
やる気10回下がったり寝不足でパフォーマンス落ちないように自己管理くらいはするよね
やる気10回下がったり寝不足でパフォーマンス落ちないように自己管理くらいはするよね
517: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:17:05.04 ID:KcF4sxe2M
>>507
プロ野球選手だって夜遊びしたり、隠れてタバコ吸ったりするやろ
プロ野球選手だって夜遊びしたり、隠れてタバコ吸ったりするやろ
448: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:10:48.91 ID:2dEqeZwb0
運じゃなかったらどうしたいの
操作?カードバトル?
操作?カードバトル?
458: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:11:46.13 ID:JDf3WEM2d
>>448
課金額がそのまま強さになるゲームにしよう
課金額がそのまま強さになるゲームにしよう
463: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:12:30.14 ID:TIVRjqQL0
>>448
運ゲーはどこまで運要素を潰せるかが肝でな
潰せる要素あるか?っていう話しや
運ゲーはどこまで運要素を潰せるかが肝でな
潰せる要素あるか?っていう話しや
499: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:15:34.01 ID:DVvcSjYva
>>448
史実以外のレースには出れない
レースの結果はアニメみたいに史実通りにする
同じウマ娘は出れないのでチムレの順位の高いプレイヤーが優先
史実以外のレースには出れない
レースの結果はアニメみたいに史実通りにする
同じウマ娘は出れないのでチムレの順位の高いプレイヤーが優先
これで運ゲーからはおさらばよ
514: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:16:44.77 ID:l9ruXetCr
>>499
こういうの聞くと今のままで十分に思えるにゃw
こういうの聞くと今のままで十分に思えるにゃw