引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632446418/
708: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:36:51.03 ID:P5gmuxrza
勝率マッチング信じてるやつ多いんだな
俺はレオで意味ないの思い知ったけど今回も勝率下げに行ってる…
俺はレオで意味ないの思い知ったけど今回も勝率下げに行ってる…
714: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:37:28.00 ID:HsJdiGmG0
>>708
やっぱ意味ないかなぁ
勝率調整した時だけ勝ってるんだよな
やっぱ意味ないかなぁ
勝率調整した時だけ勝ってるんだよな
735: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:39:09.81 ID:UHvjiawTa
>>708
本気で信じてるやけでもないけどおいのり程度だな。後、弱いヤツを極力決勝に上げる運動に参加してる感じ
本気で信じてるやけでもないけどおいのり程度だな。後、弱いヤツを極力決勝に上げる運動に参加してる感じ
744: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:39:58.67 ID:d1h/WOPta
>>735
ぼくもボーノとファル子とライアンで遊んでる🥺
ぼくもボーノとファル子とライアンで遊んでる🥺
751: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:40:37.51 ID:z/1ixssC0
>>735
なるほど、その発想は無かったな
雑魚出荷作業か…
なるほど、その発想は無かったな
雑魚出荷作業か…
788: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:43:26.97 ID:3cSTKvaLd
>>708
レオ杯まで決勝マッチング研究していた者だけど
勝率は関係はしてると思うけど、一番重要なのは
レオ杯まで決勝マッチング研究していた者だけど
勝率は関係はしてると思うけど、一番重要なのは
798: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:44:46.33 ID:8tIsA6mOa
>>708
恐らく勝った時のレートみたいなので管理してるっぽいから
強いパーティで決勝決めてから、弱いパーティにしても意味ないぞ
恐らく勝った時のレートみたいなので管理してるっぽいから
強いパーティで決勝決めてから、弱いパーティにしても意味ないぞ
811: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:45:44.70 ID:HsJdiGmG0
>>798
マジで?
今まで弱いパーティでやってたわ
マジで?
今まで弱いパーティでやってたわ
931: 名無しさんです。 2021/09/24(金) 12:55:07.80 ID:tHkRf2PQa
>>798
その可能性はある
スタメンで12時台突っ込んで勝率下げたほうがよかったか
もうボーナスタイム終わってしまう
その可能性はある
スタメンで12時台突っ込んで勝率下げたほうがよかったか
もうボーナスタイム終わってしまう