マキバオーの時代の代表的な漫画は何があるのよ?

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631929348/

73: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:41:54.59 ID:svyvi9mn0
マキバオーの時代の代表的な漫画は何があるのよ
大抵パチンコになってそうなイメージだけど

85: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:43:48.90 ID:fn2PL6fh0
>>73
■みどりのマキバオー:つの丸:新連載
■ドラゴンボール:鳥山明
■るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-:和月伸宏
■とっても!ラッキーマン:ガモウひろし
■SLAM DUNK:井上雄彦
■地獄先生ぬ~べ~:真倉翔・岡野剛
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■影武者 徳川家康:隆慶一郎・曾川昇・原哲夫
■DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司
■BOY:梅澤春人
■新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
■キャプテン翼 PRINCIPE DEL SOLE 太陽王子:高橋陽一
■RASH !!:北条司
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■ろくでなしBLUES:森田まさのり
■ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか
■BAKUDAN:宮下あきら二
■まんゆうき -ばばあとあわれなげぼくたち-:漫☆画太郎:最終回
■王様はロバ -はったり帝国の逆襲-:なにわ小吉

転載してきたぞ

92: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:44:51.64 ID:augS5hDLd
>>85
黄金世代過ぎる

99: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:45:53.70 ID:kU+wJ2lw0
>>85
ダイの大冒険のアプリ再来週から始まるから一応プレイしてみるわ

106: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:46:52.75 ID:jnZRZtKe0
>>85
今世に出てきても覇権取れる

116: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:49:12.54 ID:B7z24HlQ0
>>85
家康が代表的な漫画……?
あれ好きだったけど少年誌向けじゃなさ過ぎて5巻くらいで終わった

124: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:50:42.08 ID:fn2PL6fh0
>>116
慶次家康左近あたりはもう全部一個として考えて問題ない気がする

128: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:51:37.30 ID:f+5wS1Dh0
>>116
代表っていうか当時の連載作品じゃね
普通に打ちきり漫画も入ってる気がする

129: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:51:45.67 ID:38RLSifw0
>>116
マキバオーが連載始まった時のラインナップだろ
もうちょっと頭使えよw

131: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:51:52.13 ID:9FsrpZIk0
>>116
たぶんこれ94-5年ごろのジャンプの目次をコピペしてきただけだぞ

127: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:51:35.64 ID:kU+wJ2lw0
>>85
このラインナップでジョジョがかなり最後のほうだったからな
これで毎週200円でお釣りが出るからホントに贅沢な雑誌だったよ(定価190円)

76: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:42:32.11 ID:bbmpy0Ih0
まずマキバオーの時代などない

77: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:42:50.36 ID:kbc8uimT0
マキバオー世代の多くはまだ30代だと思うがなぁ
ヘリオスルビー物語をリアルタイム連載で見てたりシルフィードなら40代だと思うが

78: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:42:59.61 ID:TH6SwcpH0
あのぐらいの時期はサンデーもマガジンもジャンプも神がかった連載陣だったな

80: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:43:18.45 ID:zM9yHyRx0
マキバオーのスロット面白かったな
あんまりいい思いした記憶はないけど

88: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:44:01.62 ID:TH6SwcpH0
続編でもズバリ『出たよ!マキバオー世代語りだすオヤジーwwww』ってバカにされてたわ

91: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:44:42.35 ID:9FsrpZIk0
95年ジャンプマンガとかで検索かければ1発やん

94: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:45:04.05 ID:ma0FVDHLa
マキバオー世代は80年代生まれだと今アラフォーぐらい
スラムダンク幽遊白書花の慶次とかの世代かな

113: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:48:47.32 ID:TH6SwcpH0
30後半だが、正月に実家帰ったらすでに定年してるオヤジがずっとポケモンGOの話ししてくる。
早朝からアホほど歩いて小学生のポケモン友達とかいるらしい。
しまいには振り子運動で歩数稼いでくれるチートツールとか自慢してくる

123: 名無しさんです。 2021/09/18(土) 11:50:38.36 ID:kbc8uimT0
>>113
チートツールはともかく小学生のポケモン友達いるとかええやん

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!