引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631121043/
42: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 03:47:49.12 ID:qOTz2ovda
ウンス育成で
スズカ-(マヤノ/ブルボン)
か
スズカ-(フジキセキ/ブルボン)
の地固め親作ろうと思ってるんだけどどっちがいいかな
フジキセキの固有強いから祖父母に入れたいけど相性あんま良くないんだよな
スズカ-(マヤノ/ブルボン)
か
スズカ-(フジキセキ/ブルボン)
の地固め親作ろうと思ってるんだけどどっちがいいかな
フジキセキの固有強いから祖父母に入れたいけど相性あんま良くないんだよな
45: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 03:49:08.72 ID:y+NCAKWn0
>>42
俺がアホかもしれんから聞いておきたいんだがなんで直親がスズカなんだ?
俺がアホかもしれんから聞いておきたいんだがなんで直親がスズカなんだ?
63: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 03:52:47.77 ID:rHY1qidma
>>45
固有が末脚より強いし確定で継承したいから
固有が末脚より強いし確定で継承したいから
78: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 03:58:45.27 ID:y+NCAKWn0
>>63
なるほど上を目指してるんだな
俺は理想は水マルとファル子だな
なるほど上を目指してるんだな
俺は理想は水マルとファル子だな
83: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:01:49.66 ID:Ih0hGdY00
>>78
ウンスならマックは入れ得では?
ウンスならマックは入れ得では?
90: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:07:59.60 ID:y+NCAKWn0
>>83
あれって発動タイミングどこなんだ? 最終コーナーってのが本当だとしたら
東京 新潟以外では手遅れ感強いんだが
あれって発動タイミングどこなんだ? 最終コーナーってのが本当だとしたら
東京 新潟以外では手遅れ感強いんだが
114: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:20:29.88 ID:Pk4LeL78a
>>90
スパート入る前に位置押し上げるための最終コーナースキルでしょ?
逃げはポジションキープないはずだし発動しやすい速度スキル入れるだけでかなり勝率上がると思うが
スパート入る前に位置押し上げるための最終コーナースキルでしょ?
逃げはポジションキープないはずだし発動しやすい速度スキル入れるだけでかなり勝率上がると思うが
123: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:26:25.51 ID:y+NCAKWn0
>>114
仮に4コーナー入り口=最終コーナーだとすると
仮に4コーナー入り口=最終コーナーだとすると
京都 内回り 590m付近
京都 外回り 630m付近
阪神 内回り 630m付近
阪神 外回り 780m付近
中山 520m付近
中京 650m付近
阪神外回りは大丈夫そうだけどそれ以外は2000m以上だと手遅れだな
特に中山は1600mですら手遅れ
127: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:28:20.44 ID:9bRqejEZa
>>123
加速と速度勘違いしてないか
加速と速度勘違いしてないか
133: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:30:35.33 ID:y+NCAKWn0
>>127
終盤に入ったら速度スキルは最高速に到達してないと意味ないと思ってたけど違うんか?
終盤に入ったら速度スキルは最高速に到達してないと意味ないと思ってたけど違うんか?
135: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:32:30.09 ID:xVz+ppVra
>>133
スパート入る前に最高速に到達してないわけがないだろ…
スパート入る前に最高速に到達してないわけがないだろ…
149: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:37:30.23 ID:Ih0hGdY00
>>133
もちろんそうだけど最終コーナー≠終盤よ
マック固有で鼻取ってウン固の流れが吉
もちろんそうだけど最終コーナー≠終盤よ
マック固有で鼻取ってウン固の流れが吉
163: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:45:36.56 ID:y+NCAKWn0
>>149
うん、だから最終コーナーってのがどこに当たるのかを示したのが>>123なのよ
これはあくまで4コーナー入り口の場所だから3コーナーで発動するなら知らん
うん、だから最終コーナーってのがどこに当たるのかを示したのが>>123なのよ
これはあくまで4コーナー入り口の場所だから3コーナーで発動するなら知らん
例えば京都の芝2000外回りだったら
666m地点→終盤突入 ウンス固有が発動
630m地点→貴顕発動
貴顕なしで最高速に到達した段階から効果切れまでの間しか効果がない
こういう考えなんだけど
169: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:51:26.98 ID:Ih0hGdY00
>>163
あのそもそもの話だけど、ヴァルゴ育成じゃないんか?
あのそもそもの話だけど、ヴァルゴ育成じゃないんか?
182: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:56:47.89 ID:y+NCAKWn0
>>169
そこで話が食い違ってたのか ヴァルゴの話じゃないな
俺も>>42もヴァルゴなんて言ってないし遅くとも>>123の時点で伝わってると思ってたわ
そこで話が食い違ってたのか ヴァルゴの話じゃないな
俺も>>42もヴァルゴなんて言ってないし遅くとも>>123の時点で伝わってると思ってたわ
49: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 03:50:05.25 ID:Z/dqmtJw0
>>42
固有が強かったらフジキセキはこんなことには…
固有が強かったらフジキセキはこんなことには…
65: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 03:53:36.20 ID:rHY1qidma
>>49
逃げなら結構発動するって聞いたけど
逃げなら結構発動するって聞いたけど
53: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 03:50:54.60 ID:Ih0hGdY00
>>42
親はマックかダスカにしとけ
親はマックかダスカにしとけ
61: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 03:51:49.87 ID:tOi7evxa0
>>42
マヤノ入ってる方がウンス以外にも好相性で使いやすいと思うよ
マヤノ入ってる方がウンス以外にも好相性で使いやすいと思うよ
134: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:32:07.41 ID:jlhJHtqO0
マックイーン固有は最終コーナーだから普通に終盤前に発動する
142: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:34:47.64 ID:y+NCAKWn0
>>134
最終コーナーだけど3コーナーで発動するのか?
中盤の距離がある程度残ってる段階で発動するなら有効手だけど終盤入ってすぐに発動されたら無意味だと思ってるんだが
最終コーナーだけど3コーナーで発動するのか?
中盤の距離がある程度残ってる段階で発動するなら有効手だけど終盤入ってすぐに発動されたら無意味だと思ってるんだが
152: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:39:35.71 ID:jlhJHtqO0
>>142
最終コーナーだからヴァルゴなら第4コーナー
終盤入るのは第4コーナーの最終盤だからその前に発動すれば効果あり
最終コーナーだからヴァルゴなら第4コーナー
終盤入るのは第4コーナーの最終盤だからその前に発動すれば効果あり
171: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:52:03.18 ID:0WHx5s+5d
179: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 04:55:48.57 ID:UObno9sO0
>>171
コースなんて全然気にしてなかったけど最終コーナーと終盤コーナーってこんなに違うんだな
コースなんて全然気にしてなかったけど最終コーナーと終盤コーナーってこんなに違うんだな
365: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 07:04:39.17 ID:mpYv8NQ/M
>>171
もしかして今回のコースだと逃げに一陣の風は序盤終盤どっちで発動してもハズレ無しなのでは?
もしかして今回のコースだと逃げに一陣の風は序盤終盤どっちで発動してもハズレ無しなのでは?
467: 名無しさんです。 2021/09/09(木) 07:28:58.34 ID:QT//uuYTr
>>171
逆噴射注意区間って書かずにポジションキープって表現すればいいのに
逆噴射注意区間って書かずにポジションキープって表現すればいいのに