【ウマ娘】ウォッカにSSRネイチャって賢さ爆上げで、乗り換え発動条件きつくねぇか?

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630723389/

665: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:17:53.08 ID:fbWZl1Sb0
ウォッカにネイチャって賢さ爆上げで、乗り換え発動条件きつくねぇか?
豪脚出やすくて、ステ高い分有利って感じなのか?

699: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:20:43.19 ID:Mo4+KtE70
>>665
後ろの脚質だらけになったら出ないかもな

710: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:21:50.41 ID:FZkW0/4Ya
>>665
チャンミなら編成次第だよ。周りも賢いんだからそれで順位変動はほぼない

712: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:21:54.83 ID:ZgzN/5dj0
>>665
ウオッカにネイチャは乗り換えの為に入れるだけで
賢さも上げるの?差しで賢さ上げるの怖くないか?

746: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:25:33.23 ID:IiMMS+8b0
>>712
相手も強ければ賢さ高くても問題ないというかそれに応じて高くしないといけない
相手が弱ければ直線当たりで1,2番手について豪脚とかでなくなるけどそのまま勝てる事が多い

672: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:18:16.21 ID:ZgzN/5dj0
差しなのに賢さ1200なウマをたまに見かけるけど
差しでそんなにあったら色々とスキルが逆に位置的に不発にならんのか?

704: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:21:23.14 ID:jLs/mXWAa
>>672
ならないかな
色々試してるけど豪脚発動した7〜9位の差しより
発動しな4〜5位の差しのが勝てる
3位まで上がってたらもう勝ち
6位はアナボ積んでいれば強い

721: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:22:39.04 ID:fbWZl1Sb0
>>704
もはや豪脚乗り換えいらんやんw

729: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:23:36.40 ID:Mo4+KtE70
>>721
なんなら差しである意味もあんまり無いな

732: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:24:02.93 ID:ZgzN/5dj0
>>704
ああ、確かに7位以下にいたらもう追いつけないのも分かるわ
その為の賢さか…つまりはスピパワカンスト賢さ1000ぐらい?きっう

735: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:24:31.15 ID:IdPbhpmU0
>>704
三行目めっちゃわかるわ
アガッてきたウオッカと豪逆乗り換えウオッカで対決した事あるけど前者がスパートの頃には3位か4位で最終的に勝ってたもん

702: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:21:04.27 ID:IdPbhpmU0
差しはギア持たせとけばガンガン前に出ても勝てるぞ
アナボよりギア

727: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:23:21.55 ID:OiShe6aL0
>>702
ヴァルゴだと前出ちゃうとギアは大抵意味無い場所で出るから微妙じゃ

749: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:25:39.85 ID:IdPbhpmU0
>>727
逃げ先行のギアは使えないけど差し追いのギアは使える

773: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:28:02.77 ID:OiShe6aL0
>>749
賢さ1000とかあると差しでもかなり前に出るから最終コーナー前半でギア割と出ない?

782: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:29:36.59 ID:IdPbhpmU0
>>773
差しがそこまで前出てるならスキル関係なしに勝てる

739: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:24:53.30 ID:SFKHUywf0
豪脚乗り換えは博打スキル
あって損はないけどな
これに頼ってチャンミ勝率90%なんていけんよ

760: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:26:37.10 ID:XRD6UvHHd
>>739
別に勝ち負けなら良いからな気楽にやりなよ

789: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:30:34.48 ID:HqSA+5smd
>>739
一人で勝率9割にする必要はないけどな
チーム戦なんだから、チームとして勝率上げる努力をすればいい

753: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:25:46.91 ID:OEHXoi1x0
つまり差しより上がって来たタイシンゴルシ使った方が前出るし強くね?

800: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:32:20.04 ID:Bde2fBwJ0
>>753
タイシンに抜錨アナボ抜群迫るハゲ積めば高確率で全部繋がるぞ
抜錨は効果値低いからちょうどいい

778: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:28:34.37 ID:ecUE7VqY0
豪脚も乗り換えもアガッてもとって紅炎も取るそれでいいじゃないか

785: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:29:43.82 ID:ZgzN/5dj0
>>778
公園今回は弱いと聞いたんだが

790: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:30:44.97 ID:O2nNKo9J0
>>785
ギアは出るタイミング次第
ヴィクトリーはカス

807: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:33:09.26 ID:ecUE7VqY0
>>785
差しならタイミング次第で有効発動するんじゃないの?

814: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:33:51.22 ID:JYUQ9MZva
>>807
公園出る順位に上がるまでにある程度加速済んでる必要があるんじゃ…

845: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:37:06.77 ID:ecUE7VqY0
>>814
中盤順位高い状態で終盤迎えると紅炎楽に発動するイメージだわ賢さ高いとよくある

788: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:30:32.21 ID:FZkW0/4Ya
差し追いも賢さ盛って追走した方が勝率高いな
順位条件ないアオハル力の方が轟脚よりは・・・と思うけど正直大差ない気もする

799: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:32:15.39 ID:HqSA+5smd
>>788
アオハル力はスキル持続時間短いから、あのコストだと乗り換え上手のほうがスキルポイント分得

792: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:31:11.19 ID:qrDKQ+/O0
最速で紅焔出たら完全に無駄だけど差しなら有効なところで出るだろうな

809: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:33:22.55 ID:HqSA+5smd
>>792
先行少なさそうだから、結構早いうちに出そうな気がする

838: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:36:23.92 ID:Bde2fBwJ0
>>792
先行とか置かなくね?
下手したら差しでも最速発動すると思うが

811: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 13:33:30.34 ID:mR2K5YjsM
最終直線までにアガってたら雑に勝てるのは追込み
迫る影があるタイシンが有力だが
まくりやすいのはやっぱゴルシ固有

最新情報をチェックしよう!