【ウマ娘】一陣の風が289でアオハル燃焼・速が380なんだけど、どっちとります?

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630729367/

310: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 14:35:48.63 ID:3Daaxz/g0
じゃあ一陣の風が289でアオハル燃焼・速が380なんだけど
どっちとります?

320: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 14:37:01.32 ID:HqSA+5smd
>>310
一陣の風を取るという選択肢自体がありえない
あまりにもスキルについて無知すぎないか、お前?

342: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 14:39:11.06 ID:3Daaxz/g0
>>320
一陣の風だめなんかw
序盤に出たら意味ないからってこと?

360: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 14:41:39.53 ID:HqSA+5smd
>>342
加速スキルは終盤早いうちに発動しないと無意味なのに、最速でも直線に入ってからの発動だから、発動が遅すぎて問題外
阪神マイルでは博打にすらならない無駄スキル

372: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 14:43:49.86 ID:3Daaxz/g0
>>360
なるほど
ということは加速スキルは中盤か最終コーナーで発動する奴以外はゴミってことかな?

395: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 14:46:26.49 ID:HqSA+5smd
>>372
中盤も無意味
最終コーナー発動でも最終コーナー入った途端の発動だと早すぎて無意味
なので、5位以上という順位条件のあるタイキ固有や赤マル固有を差しに載せて、発動遅らせようと工夫する

427: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 14:50:27.89 ID:u8UvTfbrd
>>372
いや中盤も逃げ以外なら意味あるよ
中盤に切り替わるところで逃げ以外は目標速度上がるからそこで加速スキル出れば効果ある
レオ杯で差しや追込に登山家乗せたら強いって言われたのもちょうど中盤に切り替わる直前に出たからな

376: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 14:44:16.61 ID:0uzLsdHnM
>>360
ウンスやライアンでも加速しきるまで5秒かかって3秒で最終直線につくから意味なくはないんじゃないの?

406: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 14:47:57.15 ID:HqSA+5smd
>>376
分が悪すぎて、論外だよ

>>393
坂についてお勉強して出直すこと

451: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 14:53:17.95 ID:qyQ75+V/a
>>406
レスの内容は割とどうでもいいんだけどこの御方の言い回し癖になるほどすき

393: 名無しさんです。 2021/09/04(土) 14:46:08.80 ID:bKQi4/eO0
>>360
エアプすぎ
序盤でも終盤でも効果あるしそもそも発動が最も多いタイミングは登り坂の減速時

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!