引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630507683/
825: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 06:46:14.50 ID:h8lwgoNX0
というかルムマのせいでガチガチに攻略が昇華されてしまうのは正直あんまり好きじゃない
タウラスのあの混沌とした空気、みんなおらが推しでやってくるお祭り感が好きだったよ
タウラスのあの混沌とした空気、みんなおらが推しでやってくるお祭り感が好きだったよ
830: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 06:47:06.46 ID:5KMbgrLG0
>>825
それはあるな
ルムマない方がチャンミ楽しめたかもしれん
それはあるな
ルムマない方がチャンミ楽しめたかもしれん
833: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 06:48:16.49 ID:NZCXtjWCM
>>825
キャンサーのあの目まぐるしい流行の遷移を考えるとマイル以下はいろんな戦法出そうだから気にしなくて良いと思う
キャンサーのあの目まぐるしい流行の遷移を考えるとマイル以下はいろんな戦法出そうだから気にしなくて良いと思う
多分水おばも先行バクシンで陳腐化する
839: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 06:49:56.34 ID:ljqt1Vr50
>>825
ほんまそれな
最適解以外のウマは全てゴミなのほんとクソ
これ取らなきゃダメあれいなきゃダメって堅苦しすぎるわ
ほんまそれな
最適解以外のウマは全てゴミなのほんとクソ
これ取らなきゃダメあれいなきゃダメって堅苦しすぎるわ
845: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 06:52:01.74 ID:+v+wHpUPd
>>839
そか? レオなんてメンツがものすごくバラエティに富んでいたやん
そか? レオなんてメンツがものすごくバラエティに富んでいたやん
852: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 06:53:30.85 ID:ljqt1Vr50
>>845
水マル一択やん
単に持ってない人が多かっただけじゃね
水マル一択やん
単に持ってない人が多かっただけじゃね
874: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 06:58:24.92 ID:+v+wHpUPd
>>852
いや、先行も差しもそれなりに活躍してたぞ
オレの水マル、単騎逃げになった上に出遅れてブルボン固有出せなかったせいで、ゴルシに差されてプラチナ4を逃したし…
いや、先行も差しもそれなりに活躍してたぞ
オレの水マル、単騎逃げになった上に出遅れてブルボン固有出せなかったせいで、ゴルシに差されてプラチナ4を逃したし…
878: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 06:59:16.38 ID:wsiIPNj9M
>>852
水マルよりオグリのほうが勝率良かったわ
水マルよりオグリのほうが勝率良かったわ
883: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 07:00:37.71 ID:De9v4PK80
>>878
評価値で15700の水マルと14700のオグリで勝率関係の数字がほぼ互角だった
水マル水マル言われ続けたけどレオは間違いなくオグリゲーだったな
評価値で15700の水マルと14700のオグリで勝率関係の数字がほぼ互角だった
水マル水マル言われ続けたけどレオは間違いなくオグリゲーだったな
888: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 07:02:03.32
>>883
完璧に仕上げたら水マルのが強いだろうが
ほとんどの人は地固めに適正や緑まで完璧に仕上げるの無理だしな
完璧に仕上げたら水マルのが強いだろうが
ほとんどの人は地固めに適正や緑まで完璧に仕上げるの無理だしな
898: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 07:09:12.03 ID:+v+wHpUPd
>>888
URAだと、2200mでスピ賢さ育成ではコンセ載せるだけで一苦労だからね
スピ2賢さ3クリークから賢さ減らしてスピ2賢さ2たづなクリークにすると、ステが落ちる落ちる…
URAだと、2200mでスピ賢さ育成ではコンセ載せるだけで一苦労だからね
スピ2賢さ3クリークから賢さ減らしてスピ2賢さ2たづなクリークにすると、ステが落ちる落ちる…
アオハルではステはどうにでもなるし、逃げ系のスキルも簡単に盛れるしで、あとは地固めさえ継承できれば、どうにかできるのが凄まじい
860: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 06:55:11.62 ID:nBnzZKh3r
>>825
あの頃はみんなの愛バが走ってたよなあ
あの頃はみんなの愛バが走ってたよなあ
ルムマは無かったら無かったで試走できねえ😡って混沌となってたけど🥺
872: 名無しさんです。 2021/09/02(木) 06:57:44.89 ID:wsiIPNj9M
>>860
うそつけ
ゴルシだらけだったぞ
うそつけ
ゴルシだらけだったぞ