引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630382673/
362: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 13:58:12.84 ID:GNr45dRId
どうみても3%が当たりってソシャゲはイカれてるよね
377: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 13:59:05.96 ID:9EmPDbs90
>>362
それは普通だしむしろソシャゲで最高レア3%は確率かなり高いほうなんだよなぁ
問題はピック率であって
それは普通だしむしろソシャゲで最高レア3%は確率かなり高いほうなんだよなぁ
問題はピック率であって
390: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:00:02.95 ID:FBXEhhdZa
>>377
これより低いソシャゲやったことないわ
凸必須でこの確率はやばすぎだろ
これより低いソシャゲやったことないわ
凸必須でこの確率はやばすぎだろ
408: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:01:22.70 ID:pmAmw8L1M
>>390
マギレコやってたんだけど、凸しようと思った時の地獄具合は似てるかなぁ
マギレコやってたんだけど、凸しようと思った時の地獄具合は似てるかなぁ
511: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:09:39.66 ID:FBXEhhdZa
>>408,422,423,429
パズドラと白猫とポケマスしかやったことないけど最近のソシャゲはそんなことになってるのか
パズドラとの落差が酷すぎてウマ娘では衝撃を受けた
パズドラと白猫とポケマスしかやったことないけど最近のソシャゲはそんなことになってるのか
パズドラとの落差が酷すぎてウマ娘では衝撃を受けた
415: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:02:01.68 ID:RadKKu7fa
>>390
5枚要るのになあそれにクソクローバーのクソ仕様はほんとクソ
5枚要るのになあそれにクソクローバーのクソ仕様はほんとクソ
422: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:02:15.87 ID:9EmPDbs90
>>390
原神最高レア0.6%で6凸まであって6凸まで行けば固有スキル3個付くレベルで性能変わるぞ
FGOは星5鯖1%だしアークナイツは2%
3%はガチで高い
原神最高レア0.6%で6凸まであって6凸まで行けば固有スキル3個付くレベルで性能変わるぞ
FGOは星5鯖1%だしアークナイツは2%
3%はガチで高い
520: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:10:41.27 ID:PC03G5w20
>>422
FGOはガチャ単価低いし、そもそも凸しても変わるのは宝具レベルだけだから
凸しなくても結構問題なく使える
ウマサポは3%でも凸しないとまともに使えないから同じ土俵で言うのは違う
FGOはガチャ単価低いし、そもそも凸しても変わるのは宝具レベルだけだから
凸しなくても結構問題なく使える
ウマサポは3%でも凸しないとまともに使えないから同じ土俵で言うのは違う
551: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:12:32.71 ID:TbFXmSqWa
>>520
宝具レベル1なんてゴミだよ
FGOは二枚引くまでがスタートライン
宝具レベル1なんてゴミだよ
FGOは二枚引くまでがスタートライン
597: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:16:24.69 ID:GDaEJYDnd
>>551
宝具2なんて1体しかないけどイベント含め全部追えてるよ
宝具2なんて1体しかないけどイベント含め全部追えてるよ
624: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:18:12.96 ID:pEgmSydf0
>>597
FGO対人ないし
高難度とか言っても宝具2なきゃクリアできないなんてものないしな
FGO対人ないし
高難度とか言っても宝具2なきゃクリアできないなんてものないしな
665: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:21:20.69 ID:kD5Iqj81d
>>624
重ねるのなんて完全に自己満足だからね
周回するために~とか重ねてるのは異常者でしょアレ
重ねるのなんて完全に自己満足だからね
周回するために~とか重ねてるのは異常者でしょアレ
634: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:18:41.31 ID:PC03G5w20
>>551
どのレベルをゴミかってのは人によって判断違うけど
宝具レベル以外はスキルもステも最大レベルも変わらんから
まだ使えなくもなってのはその通りだよ
ウマのサポカのサポパラメータ自体全然違うんから使えないってのとは
争ってるレベルが違う
どのレベルをゴミかってのは人によって判断違うけど
宝具レベル以外はスキルもステも最大レベルも変わらんから
まだ使えなくもなってのはその通りだよ
ウマのサポカのサポパラメータ自体全然違うんから使えないってのとは
争ってるレベルが違う
580: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:14:58.09 ID:9EmPDbs90
>>520
ウマのサポで言っても俺はトントンと思うぞ
初期投資は多かれ、5枠持ってたら全キャラ使いまわし出来るゲーム性ってのはある意味温情
他の各キャラにすごい差がある性能付いてて全キャラ揃えないと死ぬゲーム性はそれはそれでキツイからな
ウマのサポで言っても俺はトントンと思うぞ
初期投資は多かれ、5枠持ってたら全キャラ使いまわし出来るゲーム性ってのはある意味温情
他の各キャラにすごい差がある性能付いてて全キャラ揃えないと死ぬゲーム性はそれはそれでキツイからな
537: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:11:41.70 ID:gTv3VLvxd
>>422
でもピックアップ率はFGOが1番高いんだよね
でもピックアップ率はFGOが1番高いんだよね
565: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:13:56.86 ID:HkZfhbQea
>>537
ピックアップ率は馬鹿にできねーよな
すり抜けのダメージでけぇわ
ピックアップ率は馬鹿にできねーよな
すり抜けのダメージでけぇわ
423: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:02:24.97 ID:MnviHm+pd
>>390
原神は凸ありで0.6%だぞ
原神は凸ありで0.6%だぞ
433: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:03:41.94 ID:RadKKu7fa
>>423
無凸でエンドコンテンツ余裕て聞いたぞ?ガセなんか?
無凸でエンドコンテンツ余裕て聞いたぞ?ガセなんか?
452: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:05:14.81 ID:MnviHm+pd
>>433
それは本当
天井引き継ぎありの80連だし、ぶっちゃけるとソシャゲの中でもクソ温い
それは本当
天井引き継ぎありの80連だし、ぶっちゃけるとソシャゲの中でもクソ温い
474: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:06:28.89 ID:9EmPDbs90
>>433
それのロジックって凸が強過ぎて性能バランスぐちゃぐちゃでヌルゲーしか実装出来ないってとこから来てるんだぞ
一生スライム潰しするだけのゲームっていう本末転倒がアレ
それのロジックって凸が強過ぎて性能バランスぐちゃぐちゃでヌルゲーしか実装出来ないってとこから来てるんだぞ
一生スライム潰しするだけのゲームっていう本末転倒がアレ
475: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:06:29.96 ID:sJwz6meM0
>>433
エンドコンテンツ=URAならウマだって余裕でしょ
対人というコンテンツの闇よ
エンドコンテンツ=URAならウマだって余裕でしょ
対人というコンテンツの闇よ
490: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:07:55.86 ID:RadKKu7fa
>>475
いやウマのエンドコンテンツはチャミやろ?
いやウマのエンドコンテンツはチャミやろ?
512: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:09:52.38 ID:sJwz6meM0
>>490
ウマはチャンミあるから凸必須でキツイという話で
はらかみはURAまでしかコンテンツがないから凸が必要なくて温いという話
ウマはチャンミあるから凸必須でキツイという話で
はらかみはURAまでしかコンテンツがないから凸が必要なくて温いという話
518: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:10:08.68 ID:9EmPDbs90
>>490
その理屈で言うなら原神のエンドコンテンツは縛りイベになる
あれ無凸だけでクリアとか凡人にはまぁ無理よ
その理屈で言うなら原神のエンドコンテンツは縛りイベになる
あれ無凸だけでクリアとか凡人にはまぁ無理よ
683: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:22:23.26 ID:sb9m71Mb0
>>518
いや別にいけるけど…
いや別にいけるけど…
698: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:23:21.04 ID:9EmPDbs90
>>683
いけないからあんな阿鼻叫喚だったんだぞ
いけないからあんな阿鼻叫喚だったんだぞ
429: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:03:10.41 ID:xvnU2QQCa
>>390
原神は0.6%だぞ
6凸まであって凸アイテムもない
原神は0.6%だぞ
6凸まであって凸アイテムもない
405: 名無しさんです。 2021/08/31(火) 14:01:12.40 ID:GNr45dRId
>>377
ソシャゲという魔物に毒されちまってるな…
この先気をつけるんやで
ソシャゲという魔物に毒されちまってるな…
この先気をつけるんやで