【ウマ娘】生放送はまじでff14を見習って欲しいわ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1628660280/

614: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:30:20.05 ID:Hcb5M3hs0
生放送はまじでff14を見習って欲しいわ

今望まれてんのは声優にんほってる運営じゃなくて、今後の方針だっての
ユーザーがゲームから飽きてるのをどうするかってところやろ

629: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:31:34.47 ID:u3eWxyZCd
>>614
FFXIVみたいにパッチごとにトレーラームービーをつくるべきだよな

689: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:36:21.14 ID:Hcb5M3hs0
>>629
流石にむりだろwww
新育成シナリオレベルの大型でいいから作ってきたらすげーって声は絶対あがるだろうけど。

>>634
表にでたら批判のまとになるから逃げてるんやろ
でもそういった批判を受けてもちゃんとした運営をしてけば評価は絶対されるんだけどな
声優を盾に使ってる感あるから正直嫌い

634: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:31:59.76 ID:0CcLJUJs0
>>614
この手の番組で運営陣だれも出ないって珍しいよな
ロマサガrsは運営陣が番組やっとるぞ

642: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:32:49.73 ID:iY9kLFMg0
>>614
吉田みたいな喋りが上手いゲーム開発者が稀すぎるし相方のモルボルも有能だからなあ
見た目も2人共不快感与えないし他ゲーに求めるのは酷だと思うぞ

779: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:43:35.31 ID:Hcb5M3hs0
>>642
でも広報っていう情報を発信の専門チームが居るはずだから、サブポジションに開発者置くって形でもええとおもうけどな。
んで、時々声優を読んだりする方が特別感もでてたのしくなるのに、毎回声優だしてたら飽きるわ

>>645
ニンテンドーも情報発信めちゃくちゃ上手だよな。
見せ方もしっかり考えて作られてるから見てて楽しい

>>661
>>680
声優を盾にして批判から逃げてるのは本当ずるいわ

645: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:32:57.31 ID:m8cAcF5k0
>>614
ニンテンドーダイレクトみたいにゲームの情報だけ流して
「今日の10時にDL開始」くらいしてほしいわ

661: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:34:09.23 ID:PvScoZKV0
>>614
そもそもコメント読まないから生放送である必要ないし顔出し無しのスライドと口頭説明だけで良いんだよな

680: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:35:25.97 ID:pqqTshle0
>>614
叩かれないように徹底的にスタッフ出さないようにして逃げとるのは逆に清々しいわ

656: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:33:40.09 ID:YNo2hI4a0
でもウマ娘運営陣が顔出したらお前らボロカスに言うよね
俺も言う

675: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:35:09.83 ID:l5aJeTIk0
>>656
真っ当な運営をしていれば顔出しても叩かない
後ろめたいことしてるから顔も出せないし出しても叩かれる

685: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:36:03.98 ID:U9zl9wG5a
>>675
誰が出ても中華業者が炎上させてくるから一緒だろ

694: 名無しさんです。 2021/08/11(水) 15:37:26.45 ID:YNo2hI4a0
>>675

何時からこうなったのか

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!