引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1628571916/
423: 名無しさんです。 2021/08/10(火) 14:42:40.63 ID:39uFhCQv0
ずいぶん前のスレから引用してきたけどパワボデカいよって説明あったわ
↓
基礎値+1ってどれくらいデカいの問題
基礎上昇か見ていくと
レベル1→5
↓
基礎値+1ってどれくらいデカいの問題
基礎上昇か見ていくと
レベル1→5
スピードは1ずつ上昇
10→11→12→13→14
パワーはレベル4から1ずつ上昇
5→5→5→6→7
これ見てもスピカのパワボ持ちが人権だとわかる
また5と7だと誰位変わるのかだけど上振れ前提で
友情で色々重なって乗算される値はおよそ6倍
例えばスピード15×6は90の上昇
つまり基礎値5と7では同様に計算したら30と42で
12の差が生まれる
つまりスピサポカの基礎パワボ1はかなりデカい
433: 名無しさんです。 2021/08/10(火) 14:43:40.98 ID:orFAM3Gt0
>>423
まだ早い
まだ早い
460: 名無しさんです。 2021/08/10(火) 14:45:40.08 ID:aNIJTBOnp
>>423
パワー訓練の糞さがよくわかる内容
パワー訓練の糞さがよくわかる内容
467: 名無しさんです。 2021/08/10(火) 14:46:08.89 ID:K6UR6FBS0
>>423
パワボ2のスピサポはよ
パワボ2のスピサポはよ
475: 名無しさんです。 2021/08/10(火) 14:47:00.10 ID:SheAIM8Jr
>>423
パワの基礎値低すぎ問題
パワの基礎値低すぎ問題
490: 名無しさんです。 2021/08/10(火) 14:48:41.40 ID:ZCoqS5dC0
>>423
オグリのパワボ+2がどんだけぶっ壊れてるかよく分かる
オグリのパワボ+2がどんだけぶっ壊れてるかよく分かる
521: 名無しさんです。 2021/08/10(火) 14:51:26.52 ID:vIT2EXHA0
>>490
スピードサポカのパワボが何故強いかって一番多く踏むからだよ
オグリはトレ効果もやる気効果もあってスピードにきた時強いのは確かだけど
スピードサポカのパワボが何故強いかって一番多く踏むからだよ
オグリはトレ効果もやる気効果もあってスピードにきた時強いのは確かだけど
496: 名無しさんです。 2021/08/10(火) 14:49:13.02 ID:1BoYhveZd
>>423
これ突き詰めていくとパワー練習がクソってところに行き着くんだよな
開発段階で誰かしら気付かなかったんかね
これ突き詰めていくとパワー練習がクソってところに行き着くんだよな
開発段階で誰かしら気付かなかったんかね
529: 名無しさんです。 2021/08/10(火) 14:52:11.85 ID:iKuL6S2Ma
>>423
srキング3凸を使ってる俺に人権はなかった…?
srキング3凸を使ってる俺に人権はなかった…?
571: 名無しさんです。 2021/08/10(火) 14:55:29.93 ID:ifTvsJSQ0
>>423
その代わりテイオーにはスピボがないし得意率も低い
キングが得意率高くてスピボもパワボもあるから、賢さ3スピ2その他1で育成するとテイオーだとスピ上がらん上がらん…
その代わりテイオーにはスピボがないし得意率も低い
キングが得意率高くてスピボもパワボもあるから、賢さ3スピ2その他1で育成するとテイオーだとスピ上がらん上がらん…