なんで差しこんな弱いんだ!何をしたら強くなるって改善手も見えん

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623650619/

699: 名無しさんです。 2021/06/14(月) 16:08:47.02 ID:1BrmeQXy0
なんで差しこんな弱いんだ
何をしたら強くなるって改善手も見えん

718: 名無しさんです。 2021/06/14(月) 16:09:54.56 ID:7WXvPhNjd
>>699
差しはゴルシに追いつかれるから絶対に勝てない

差しは先行にも追込にも勝てない
ぶっちゃけ育ててるやつはアホ

774: 名無しさんです。 2021/06/14(月) 16:12:44.02 ID:1BrmeQXy0
>>718
それよ、いわゆる中盤の速度域段階で追い抜かれてる
賢さ上げてもパワー合っても変化が見えん
何したらこれ回避できるんや…

796: 名無しさんです。 2021/06/14(月) 16:14:32.38 ID:ilJjHvilp
>>774
スピパワ落とさずにゴルシの賢さより400くらい上にしてたらわりと安定するはずだぞ
出来るもんならしてみろ!

847: 名無しさんです。 2021/06/14(月) 16:17:16.93 ID:1BrmeQXy0
>>796
でき(ない)らぁ!

803: 名無しさんです。 2021/06/14(月) 16:14:57.59 ID:ymN2aT07a
>>774
回避せずに会長の固有の暴力で後ろからゴルシに食らいつくか
差しで固めて壁を作ってゴルシの頭を押さえるか

936: 名無しさんです。 2021/06/14(月) 16:23:41.50 ID:RwjcSPnT0
>>718
会長普通に勝ったけどゴルシ3体ごぼう抜きして

727: 名無しさんです。 2021/06/14(月) 16:10:36.63 ID:g/w8ktUt0
>>699
今回は優秀な回復も無いし諦めるしかない
タウラスはちゃんと差しオグリとか強かったから

756: 名無しさんです。 2021/06/14(月) 16:11:58.49 ID:ymN2aT07a
>>699
差しは中途半端
脚質としては中途半端
後ろで足を溜めたいけど、最後尾は嫌だ
そんなの微妙過ぎ

追い込みは正解に近い
限りなく最も正解に近い
でも届かないセイフティリードを取られることもあるので
油断は禁物でーす

最新情報をチェックしよう!