ビワハヤヒデの固有カットインでホワイトボードに書いてる数学の公式って何の式?

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622464415/

515: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:07:51.49 ID:bKmhAYY30
教えてくれ
ビワハヤヒデの固有カットインで
奴がホワイトボードに書いてる数学の公式って何の式?
さっぱり分からんw

546: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:11:49.98 ID:JqJIb/ge0
>>515
ハーマレスクの三弦定理

568: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:14:12.17 ID:bKmhAYY30
>>546
マジで?ありがとう
ちょっとググってみるわ

576: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:15:02.73 ID:I9uf2g04a
>>515
普通の運動方程式だと思うが

618: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:19:40.06 ID:bKmhAYY30
>>576
さっぱり分からん!

664: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:25:41.46 ID:I9uf2g04a
>>618
ラグランジュ方程式とか見たら魂抜けそう

580: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:15:23.38 ID:MRCY3uZE0
>>515
見てきたけど運動エネルギーじゃない
no title

no title

586: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:16:08.77 ID:ACR+KEjK0
>>580
このミニフィールド見るとゲーセンの競馬ゲーム思い出すんだよな

592: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:17:00.53 ID:UQxGM7hG0
>>580
スパッツに空気穴を空けたままやる計算じゃないよな

635: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:21:57.92 ID:bKmhAYY30
>>580
つまりこの式でレースの何が導き出せるんだ?

650: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:22:56.62 ID:MRCY3uZE0
>>635
朝ごはん何食べればいいか分かる

665: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:25:44.75 ID:GQ7cod7e0
>>627
エロなしがレギュレーションなんだが?😲

>>635
必要なエネルギー量🤗

777: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:36:48.50 ID:RGUgiB1W0
>>580
運動方程式や
物理の超基本となる式やで

792: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:38:56.45 ID:bKmhAYY30
>>777
んでこの式でレースの何が求められるんや?
どの部分の改善に繋がるんや?
アホやからさっぱり分からん

808: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:41:32.41 ID:RGUgiB1W0
>>792
運動方程式っつーのはある時間にかかる力がわかってればその後の速度、位置変化がわかるっていう式や
バナナネキがレースの何を計算しているのかは知らん

916: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:55:58.43 ID:I9uf2g04a
>>792
今の位置と速度から0.1秒後の自分の位置がわかる
力を加えればその数値よりも先に進める
そして自分以外の相手の位置も同じように計算して出せる
つまりひたすら計算することで自分がどこで力を入れるべきかをシミュレーションしてるんや

まあテキトーに言ってるだけだけど

931: 名無しさんです。 2021/05/31(月) 23:57:43.35 ID:RGUgiB1W0
>>916
計算機シミュやってそう

最新情報をチェックしよう!