引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622371961/
53: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:11:28.86 ID:M74vP8hTa
ウマ娘ってやっぱり元ネタの馬ありきなんだよ、いや当たり前だけどさ
ウエディングイベントには馬成分が圧倒的に足りない、ただのスポーツ推薦の女子高生のキャッキャウフフじゃねぇかそれウマ娘じゃなくてただの娘だろ
つまり運営自体が質の悪い二次創作をやっちまった、この路線のまま行ったら未実装馬の馬主の許可なんて永遠にとれねえだろ
ウエディングイベントには馬成分が圧倒的に足りない、ただのスポーツ推薦の女子高生のキャッキャウフフじゃねぇかそれウマ娘じゃなくてただの娘だろ
つまり運営自体が質の悪い二次創作をやっちまった、この路線のまま行ったら未実装馬の馬主の許可なんて永遠にとれねえだろ
80: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:13:39.48 ID:5D1XK3TEa
>>53
3年以上前の企画だしなウマ娘
あの頃のソシャゲなんてみんなこんな感じだったろ
季節イベに衣装違いガチャ
3年以上前の企画だしなウマ娘
あの頃のソシャゲなんてみんなこんな感じだったろ
季節イベに衣装違いガチャ
82: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:13:50.43 ID:sU1VL+vC0
>>53
サイゲ「これウェディングです。ウェディングになります」
「いいね!」
「やろうやろう!」
サイゲ「これウェディングです。ウェディングになります」
「いいね!」
「やろうやろう!」
96: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:14:38.33 ID:sR2p5F5ad
>>53
ソレナー
史実なんてどうでもいいって人も多いのかもしれないけどそれだけじゃ絶対覇権なんて取れてなかった
ソレナー
史実なんてどうでもいいって人も多いのかもしれないけどそれだけじゃ絶対覇権なんて取れてなかった
209: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:24:52.06 ID:oZmDVOLDp
>>53
馬主は馬主同士の横の繋がりがあるから無理やろ
牡馬を性転換させてる時点で難色示したところに花嫁衣装(笑)でトドメ刺してるんだし、許可申請は無理だと遠回しにアピールしてるんだと思うようにしてる
ウマは幅広い客層を掴めたから人気出たのにそれを自ら手放すのは愚行だと思うし、今のウマ娘の運営チームはダメだわ
馬主は馬主同士の横の繋がりがあるから無理やろ
牡馬を性転換させてる時点で難色示したところに花嫁衣装(笑)でトドメ刺してるんだし、許可申請は無理だと遠回しにアピールしてるんだと思うようにしてる
ウマは幅広い客層を掴めたから人気出たのにそれを自ら手放すのは愚行だと思うし、今のウマ娘の運営チームはダメだわ
243: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:27:42.44 ID:M74vP8hTa
>>209
いやほんとすげえよな
セレクトセールで5億払った直後に自殺ムーブかますのって
いやほんとすげえよな
セレクトセールで5億払った直後に自殺ムーブかますのって
246: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:28:00.73 ID:dFg0Dw7s0
>>209
👩「ダメですか?可愛いじゃないですか…」
👩「ダメですか?可愛いじゃないですか…」
270: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:30:15.08 ID:1VZNDUzi0
>>209
アニメスタッフは競馬好きが集まっていて競馬へのリスペクトにあふれていたが、ゲームの運営の方はいまいちだな
個々のシナリオの小ネタなどはまあよいが、全体の方針を決めている奴がいかん
アニメスタッフは競馬好きが集まっていて競馬へのリスペクトにあふれていたが、ゲームの運営の方はいまいちだな
個々のシナリオの小ネタなどはまあよいが、全体の方針を決めている奴がいかん
320: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:33:05.27 ID:WyKpd+Oba
>>209
花嫁自体は幅広い客層を集める前に作ったもんなんだよなぁ
花嫁自体は幅広い客層を集める前に作ったもんなんだよなぁ
399: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:38:54.33 ID:oZmDVOLDp
>>320
自称ソシャゲ詳しいおじさんのそのネタってなんの擁護にもなってないよね
アニメとゲームのメインシナリオの前置きがあったにも関わらず花嫁衣装へと発想転換するのは失策以外の何者でもないのは変わらないじゃん
自称ソシャゲ詳しいおじさんのそのネタってなんの擁護にもなってないよね
アニメとゲームのメインシナリオの前置きがあったにも関わらず花嫁衣装へと発想転換するのは失策以外の何者でもないのは変わらないじゃん
484: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:45:06.45 ID:WyKpd+Oba
>>399
タイミングが悪いってのはごもっともだが花嫁はどのみち避けられないぞ
理想なのはナリブをこのタイミングで実装してその後に花嫁だったけどその間イベント無しになるのは流石にやばいと思ったんじゃね
タイミングが悪いってのはごもっともだが花嫁はどのみち避けられないぞ
理想なのはナリブをこのタイミングで実装してその後に花嫁だったけどその間イベント無しになるのは流石にやばいと思ったんじゃね
523: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:48:14.30 ID:II3rocYw0
>>484
ダービーに合わせてナリタブライアンやエイシンアイネスとやっておいて
イベ2部構成にして前編で花嫁衣装の存在匂わせといてイベ後編で花嫁ガチャすりゃいいじゃん
ダービーに合わせてナリタブライアンやエイシンアイネスとやっておいて
イベ2部構成にして前編で花嫁衣装の存在匂わせといてイベ後編で花嫁ガチャすりゃいいじゃん
558: 名無しさんです。 2021/05/30(日) 20:50:18.99 ID:oZmDVOLDp
>>484
サービス開始前から予め各イベントを用意しているのが本当ならイベント開催を前後するなり、今後開催予定のイベントを前倒しにするなり出来たのでは?って思うんだよね
プログラム上、ソースコードを組み替える所から再スタートになるというのであれば無理だろうけどそれなら予定スケジュールの組み方が下手クソというのがよく伝わるなぁって思う
サービス開始前から予め各イベントを用意しているのが本当ならイベント開催を前後するなり、今後開催予定のイベントを前倒しにするなり出来たのでは?って思うんだよね
プログラム上、ソースコードを組み替える所から再スタートになるというのであれば無理だろうけどそれなら予定スケジュールの組み方が下手クソというのがよく伝わるなぁって思う